Thursday, December 31, 2009

雪が降っている

金沢は雪です.寒いです.良いお年を

Wednesday, December 30, 2009

Windows 7

Windows7 買って,触ってみました.マルチタッチディスプレイは買ってないですけど.
始まり方がカッコイイ感じです.それ以外の雰囲気はvistaと変わらんような.

帰省完了

昨日出発して,今日,家に着きました.
石川は寒い.東京とはちゃうで.道路に雪があったで.

寒すぎて夜走る気になれない.服買おうって気持ちになります.

Tuesday, December 29, 2009

帰省準備

一回もどります.
車での移動なので,どれくらい時間がかかるかいまいちわかりません.
脚が痛いです.筋肉痛です.
では,良いお年を

体は痛いが,振りは良い(200)

走りの効果で,体が痛いのだけれど,素振りしてみると,それはそれで結構良い振りができてる.
不思議だが,そういう結果です.

Monday, December 28, 2009

今日もランニング

今日は何もつけずに走ってみた.
亀戸1丁目から新木場駅まで明治通りを通って往復した.
距離は約12km.
昨日より2kmほど遠い.
けど,足に1kgの重りを付けてなかったので,比較的楽だった.
時間は1時間半かからないくらいでした.
それにしても脚が痛いです.

今年の仕事終了

今年最後の出社日を終えました.
仕事の疲れではない疲れで体が痛かったです.
いやーまいった.いきなり10kmも走るもんじゃないね.

Sunday, December 27, 2009

熱い(200)

竹刀振るだけでいつも以上に熱くなる.
走ったからか,体が目覚めたような感じがする.
めちゃくちゃ燃やしてまっせ,という感じ.
あちー.

1時間走った

亀戸から新砂二丁目まで明治通りに沿って走った.片道約5kmで,往復約10kmを1時間で走った.
両足には,1kgずつ重りを付けたが,違和感なく走れて,意外と余裕だった.
風は冷たかったが,体が熱かったため,ちょうどよい気がした.
このペースで5時間走るとフルマラソンを余裕で完走できる.マラソンの大会では重りなんてつけないからもっと余裕な気がする.

2kgのダンベル持って走るより,よっぽど楽だった.これには驚いた.

不摂生から逆転する 最終日夜

ヨーグルト食ってから,豚丼食った.
もう言い訳はしません.ただおいしかった.それだけで精神衛生上満足な結果だと思う.
さて,不摂生逆転の仕上げとして,走ってきます.
今日はダンベルを持たずに,足に重り1kgずつ付けて走ろうと思います.

願書提出

博士課程の願書を出してきました.
書留速達.

不摂生から逆転する 最終日昼

昼はゴーゴーカレーを食いました.
カツカレーうまかったなぁ.
カロリー過多で不摂生な感じがしますが,まぁ精神エネルギー吸収という意味で,良しでしょう.精神エネルギーというのは,ドラクエでいうMPみたいなもんで,魔法とか特技が使えるようになります.はい,ということで,元気になりました.

不摂生から逆転する 最終日朝

ヨーグルト生活二日目にして,最終日です.
短期での不摂生から逆転はかなり難しい,と思いました.

不摂生というのは,健康を害することをいいます.
どうすれば不摂生ではなくなるのかというと,健康を害することをしない,ということになります.
しかし,健康に害することをしない,だと短期的に改善することが難しく感じます.こういった類は,長中期的であってこそ改善できたと言えるものです.
そこで私は,その中長期的な,健康を害することをしない,の後に訪れる効果のみを短期的に達成できれば,これ不摂生から立ち直った人間という見なしをしようと考えたわけです.結果が良ければそれでよいのです.
中長期的に健康を害することを排除した場合に訪れるのは,腸内状態の改善と体重の減少です.腸内状態の改善は,下痢や便秘,下血などなく,マッハでアレを出せる状態を言います.体重の減少は,ただ体重が減るということのみならず,その前に訪れる効果である,中性脂肪が最適な値になったり,肌がきれいになったり,ということも含めるとします.
腸内状態の改善と体重が減れば,不摂生から逆転できたと言えるのです.

そこで私は,実験的に腸内状態の改善と体重の減少をヨーグルトのみで過ごすというアプローチで攻めようと思いました.
なんせトクホにも認定されている食品ですからね,ヨーグルトは.私の期待にこたえてくれる食材は間違いないと思いました.

で,始めたわけですが,これまた,キツイ.精神的にキツイ.
ひとりでニコニコしながらするネタじゃないです.
ということで,昨日の夜中,ラ王食っちゃったわけです.
これに反省して,今朝は,ヨーグルトとフルーツグラノーラの組み合わせのみにしておきます.

昨日の夜時点で,体重の短期的な減少は期待できないので,そっちはあきらめて,今日はヨーグルトを一食ずつ食べると言うことを続けようと思います.
二日という短期間では,不摂生から逆転するのは難しいことがわかった一日でした.

不摂生から逆転する 初日深夜

腹減ったので,ラ王食いました.
もう完全に不摂生ですよ,夜中にカップめんって.しかも,ハバネロペッパーソース大量に入れて殺意の波動に目覚めさせました.汗が滴るくらいホットでした.
それでも,ちゃんとヨーグルトも食いました.
結構な量食いました.
だから,総合的にみると,ゼロです.ゼロになったと信じたいです.
不摂生から逆転する気はあります.
これからが本番じゃないですか.

Saturday, December 26, 2009

真夜中のランニングはやめとこう

ちょっと勉強してたら時間がたちすぎて,ランニングいける時間じゃなくなった.
さすがに年末のこの時間は色々と怖い.ランニングはまた明日にします.

腕がもっこり気分(200)

尋常じゃない疲れを感じる.
バッ,バッって感じで振っているからかなり強力な素振りではあるのだけれど,それでも疲れすぎのような気がする.
が,寝りゃ治るでしょ.
後でダンベル持ってランニングしてこよう.

不摂生から逆転する 初日夜

負けた.
ビビン丼食うた.
でも,ヨーグルト食うけど.

はっきり言って,ヨーグルトだけって無理ですよ.
中学生女子のダイエットみたいな食生活ですけど,これ続けると頭悪くなりますよ.
エネルギー不足で考えるのが面倒になりますよ.

ダメ絶対,オンリーヨーグルトダイエット.

不摂生から逆転する 初日昼

昼は結局,ヨーグルトにフルーツグラノーラ混ぜて食べました.
そのあと急に眠くなって,2時から5時前までぐっすり,あっちの世界に持ってかれました.
喉がからからで起きたんですが,この状態って逆に体に悪いんじゃねーのと.もしかして,この眠気の原因はヨーグルトばっかり活動するエネルギーが足りないのではないのかと,思うわけです.
夜は何食おうかな.
場合によっては,主はヨーグルトという縛りをなくすかもしれません.
目的は調子が良くなることですから.

不摂生から逆転する 初日昼前のコメント

ヨーグルト主体にしたごはん料理を探してしまう.
ヨーグルトで今日と明日を過ごすと言ったばかりに,炭水化物へのアクセスがずいぶんと悪くなった.
んーー,ヨーグルトカレーってありなのか.なしなのか.いや,なしだよな.

この精神状態では,ヨーグルトが主体とかいって,牛丼買ってきて,ヨーグルトと混ぜるという悲劇を生む可能性がある.
ヨーグルトにコーンフレーク混ぜたり,その程度になることを予想していたのに,なぜこんなことを始めてしまったんだ.
一食終わった時点で,これって二日持たないな.

さーて,昼は何を食おうかな.

不摂生から逆転する 初日朝

最近の不摂生が祟って調子がすこぶる悪い.
ということで,今回の土日はヨーグルトで回復しようと思います.
朝から晩まで3食ヨーグルトのみ,という完全武装で行こうと思います.
まぁ,ヨーグルトのみと言っても,ヨーグルト単体ではなく,ヨーグルトに何かを混ぜることは許しています.主体がヨーグルトならOKということで.

今,朝の分のバナナヨーグルトを食べたところです.
すでに,腹が減りそうな予感です.

マメがまた(200)

両手にマメができている.
左手には,中指,薬指,小指の3本の付け根にそれぞれ小,大,中の順で並んでいる.
右手には,同じく,中指,薬指,小指の3本の付け根に,だが,大中小の順で並んでいる.

某野田氏

某野田氏と飲みました.
彼は相変わらず酒強いですね.頭おかしいとしか思えません.

今日行った舞桜という店,かなりおいしい料理が食べれました.まぁ値段は高いんですけど.
まぁ,そういうことでメリークリスマス.

Friday, December 25, 2009

筋肉痛(200)

今日は昨日のダンベルランニングでの筋肉痛が残っています.が,結構まともに振れました.肩が痛いけど.

Wednesday, December 23, 2009

走ってきた

2kgのダンベルを両手に持って30分走ってきました.
さすがにふらふらになりました.
しかし,このままじゃフルマラソンは完走できません.徐々に時間も距離も長く走れるようにしたいです.

ジャージで素振りすると気持ちがいい(200)

ジャージ着て素振りすると動きやすいので力強く気持ちよく振れる.

某店員野田氏に会ってきた

某野田氏にプリンターのこと聞いてきました.
最近のプリンターって1枚刷るのに数秒なんですね.めちゃくちゃ速くてびっくりした.
あと,純正品のインキを使わないで,他社製品のインキを使うと,粒子の大きさが違うから目詰まりを起こしやすいという情報も聞きました.
インキネタでは,染料と顔料で,色のつき方の違いがあり,染料の場合は鮮やかに印刷されるけど,水で滲みやすく,顔料場合,染料ほど鮮やかにはならないが,滲みにくいなどの情報も聞けました.
知っている人なら知っているのかもしれないですけど,さすが店員やってるなぁ,と感心しました.
すごい.

霧島亀戸店のランチ

某カサハラ氏とイケメン選手二人組の某都築と某佐橋とで,霧島というお店に昼飯くいに行きました.
イケメン選手二人はカレーライス,カサハラ選手と私はちゃんこ定食を注文しました.
カレーライスもちゃんこもでかい器に,こんもりと盛られていました.
ちゃんこはとてもうまかったです.めちゃくちゃうまい.
値段は850円とお手頃価格です.
ただ,量がかなり多いので,私はちゃんこ以外のご飯や煮物などの料理をほとんど残してしまいました.
食い終わったあとは,血が胃に集まっていて,頭に血が上がらず,めまいがしました.
今度注文するときは,ちゃんこ定食のご飯と煮物はいらない,と言おうと思います.
通いたくなる店でした.

書いたあと,走る予定

今日は文章を書いた後,走りに行きたいな.
ばぁっと汗を流したい気分ですね.
最近ダンベル持って走ってないから,ダンベル持って走ろう.

Tuesday, December 22, 2009

準備完了間近

博士後期の受験の件ですが,検定料も振り込み,写真も撮った.もうすぐ完了します.今年中には提出できそうです.

うん,やるね(200)

最低回数を200に設定したらしたで,何気に振れているな.
なかなかすばらしい.
最低これだけやるって決めると動けるものだね,人間.

Monday, December 21, 2009

信じられないくらい寒い(200)

素振り終わった後は息が切れ切れで,熱いため,この寒さがちょうどよいが,一旦時間をおくとびっくりするくらい寒い.

粘膜人間読んだ

飴村行 作 粘膜人間を読みました.
内容は,河童と小学生と大人が肉を飛び散らせながら殺し合うという話です.
はじめから最後まで素直で,世界観が統一されています.この世ではない,別の世界での話になっています.そのため,現実的な不気味さは全く感じませんでした.グロテスクな描写も,敏感な人でなければ問題ない程度だと思います.
なかなか面白いと流れだと思いました.あっさりしてますけどね.

Sunday, December 20, 2009

極め向上(400)

昼夜に分けて素振りした.
極めの切れが良くなったような気がする.

休憩

ねてた.といってもそっちではなく,実際に眠るほう.
夕方あたりから,3時間ほど寝てしまった.
やりたいことはいくつかあるのに,それらを追っているとこうして疲れてしまう.
疲れても走り続けることができるならよいが,人間なかなかそうはできていない.
だから休む.
これでいいじゃないかな.
そのうち慣れるからね.

今日から一日一下ネタを心がける

表現力の向上と拡大のため,文章の新境地を探る旅をします.

twitterした

twitterにデビューしました.
http://twitter.com/kaisei3

シグラフあじあ終了

長い四日間が終わった.
今日の午前は,CGALのコースを半分聞いて,アトムの話を聞いた.午後は,Joe Rohdeの話を聞いて,モデリングの話を聞いた.
今日は最高だった.
まずCGALを使おうと思った.これはメッシュのブーリアンとかメッシュ構築とかができるライブラリで,汎用性やデータ構造の説明を聞いただけで,かなり魅力を感じた.使おう.
Joe Rohdeの話は物語の作り方についてだけど,内容は秘密なのだけれど,彼の話し方・プレゼンの仕方が最高だった.これまで聞いたプレゼンで一番素晴らしいと思った.ゆっくりと話し,強調したいことは強く,繰り返して言うし,言葉の韻を踏むし,聞きやすかった.こういうプレゼンを目指そうと思った.デザインされたプレゼンだった.
といった具合に最高でした.
このあと,仲間たちと飲みに行った.テーブルの座席時計回り順でいうと,某宮田先生と某高橋氏,某柿原氏,ざくさん,某せい氏とテーブルを囲んだ.
皆相変わらずのクオリティで,素晴らしかったです.


ザクさんのクオリティの高さを示した写真.

ということで,最高でした.

Saturday, December 19, 2009

100本に3分かかっていない(100)

2 - 3分で100本振っていることに気付いた.
明日から200本を最低ノルマとしよう.

丸一日行動②

暦本先生が話すセッションでの質問は,話した内容とあまり関係ないような質問が多かったように思う.
聞き手によって,聞こえた内容が違うということなのかな,と思った.
このセッションで,昔のVRの展示や実験のビデオがいくつか流されていたけど,どれも反応が早かった.10年くらい前でも,バーコード読んで,オブジェクトを描画するだけなら,ほぼリアルタイムだということに驚いた.

論文で名前をみたことがあるけれど,それがどんな顔なのか知らないことが多い.
Shape Analysisセッションで,アメンタが質問するために名乗って,はじめてその人がアメンタだと知った.

とにかく疲れた.

振ってない(0)

昨夜は振れなかった.

Friday, December 18, 2009

軽く振れる(100)

集会の疲れもありますが,振っています.
続けているおかげで,竹刀が軽いです.
二ヶ月前では,こんな風にはいかなかったでしょう.
続けることですね.
実力がつくよりも,馴染むほうがいいのかもしれません.

丸一日行動

朝から夜までしぐらふあじあでした.
朝から昼は,論文セッションを聴講して,夜はComputer Animation Festicalを見てました.どれも素敵なセッションです.

昼間は,ポスター発表でしたので,作ったポスターの横に立っていました.
色んな人と話ができたのでよかったです.

夕方に来年の研究概要を宮田先生に見てもらって指摘をもらいました.時間もないので,すぐに直したいと思います.

色んなことしたので,とにかく疲れました.

Thursday, December 17, 2009

背中回復(150)

背中の筋肉痛が治った.
柄を持つ手の間隔が狭くても十分ふれるようになってきた.
間合いが伸びる技もこれでまた打てるようになったかな.

Wednesday, December 16, 2009

HoppeとLoopと並んだ

SIGGRAPH ASIA 2009に参加して良かった.
ついにHoppeとLoopと並ぶことができました.
実力じゃなくて,物理的に並んだのですが.

感激しました.
握手とかしてもらったりして.
緊張して声とか手とか振るえてしまいました.

Technical Papers Fast Forwardで,某柿原氏と某せい氏が前のほうにいるからおいで,というメールを送りつけてきたので,私も前のほうに行って,彼らの後ろくらいに座ったの始まりです.
このとき,左には,某松藤氏がいて,ちょっと右のほうには某宮田先生がいました.すぐ右には,二人で向かい合いながら盛り上がっている白人男性がいました.そして,座った時には気付きませんでしたが,その二人がHoppeとLoopだったのです.
そのことに気付かずにいると,宮田先生から電話がかかってきて,君の右手に,Hoppeいるよ,と受話器から聞こえてきました.それを聞いて,右の男性の顔を見ると,確かにwebサイトで見てた顔と同じやつが座っているわけです.
驚きました.まじかよ.というような感じで.
そして,その話している相手はLoopでした.
どういうことよ,と思いました.

このチャンスを逃すのも惜しいので,ビビりながらも話しかけました.
大したことは話していないですが.
でも,こんな時のために,もっとまともな英語は常に準備しておかなきゃなとは思いました.

とにかくこのとき,ビッグネーム二人と肩を並べたわけです.
本当に感激しました.
並んでいることに気付いて電話してくる宮田先生にもさすがだな,と感銘を受けました.私もあんなふうに心に余裕がある大人になりたいです.

以上のように刺激的な時間を体感して,会社で素人に毛の生えたような人たちと話していてもいかんなと,このままじゃ腐ってしまうな,と思いました.
別の求めるなら,求めるで自分に厳しくいなければならないし,会社にいるなら,いるで強く生きなきゃならないな,と.

この出会いは,最高の思い出になりました.
ありがとう.



並んだ写真.あまりにも緊張したため,微妙な笑顔になってますね.

興奮

興奮して寝れない.
明日,会場まで無事着けるか楽しみ.
会場に向かうまでのタイトなスケジュールも楽しみ.

Tuesday, December 15, 2009

背中の筋肉が痛む(100)

筋肉痛が影響した.
背中がぎゅっとして,心に余裕がなくなる.

体痛い

素振りなのか,別の筋トレなのか原因が特定できないけど,背中が筋肉痛.
どういうことこれ.

それにしても,明日が楽しみ.ついに,しぐらふあじあ2009が開催だぁ。

二重のマメ(200)

左手の掌のど真ん中に,マメができてて,その奥にさらにマメができた.
ぶんぶん振っていたからか,今日も肩が抜けそう.

Monday, December 14, 2009

研究概要やっと書けた

ここ2週間ほど,書いたり消したり,また書いたりしていた研究概要が一通り書き終えた.
願書の提出までもうあまり時間ないので,余裕はぶっこけないが,一日寝かせて,見直して,最後に修正して終わろうと思う.
あとは写真を取って,金払って,まとめて提出だ.

組織が金払ってくれないってわかっていたら(まだ確定してないけど),TOEICをもうちょっと真面目に受けて,給付金付きのコース狙ったな.アナウンス聞いたときは,忙しかったし,望みが高かったから気にしてなかった.自業自得ですね.
修了したらその分稼ぐとしよう.

珍しく前向き日記.

Sunday, December 13, 2009

重い感じ(200)

今日は極めを意識して,素振りをしてみた.
剣先に重みがある良い素振りができた.

実践から離れているので,自分がどうなっているか確かめたいところです.

茶が飲みたい季節

茶が飲みたいのに,コーヒーしかない.

ブラックジャックハンマーゆうじろうを思い出してしまった.
http://keisuwabe.shikisokuzekuu.net/page042.html

カスタードクリームの今川焼

カスタードクリームの今川焼をひさしぶりに食べた.
ウマカッタ
ロボットになったホーマーシンプソンがドーナッツを食べてたことを思い出した.

Saturday, December 12, 2009

振り上げ練習中(200)

振りおろしだけではなく,振り上げも意識して素振りするのは,なかなか厳しい鍛錬です.

一朝一夕で強くなるものではないですね.
継続は力ですよ.

アメリカンコーヒー色

今日淹れたアメリカンコーヒーは,熟成期間が長いウィスキーのような褐色です.
ロックグラスに注ぐと,まるで50年物を飲んでいるような気分になります.

昨夜は遅かった(0)

昨日は色々あって,遅くなってしまった.
それで素振りもしていないし,今朝予約していた歯医者も行っていない.
なんでもまとめてやると他にも支障がでるときがある.それが身にしみてわかりました.

Thursday, December 10, 2009

振り上げ(150)

振り上げを意識したら,とたんに難易度が上がった.
めまいがするくらい.
構えの状態から,一挙動で人を斬ることを考えると,この動作の鍛錬はなかなか効果的に思える.
これまで,こんなに大振りで,かつ一挙動で人を斬り続けることなど考えなかっただけに,まだまだ奥深い世界が残っていました.

かばん

今日は久々にダンベルを鞄に入れて通勤した.
2kgだったから大して重たくなく,むしろちょうどよいくらいだった.
機動性を考えてダンベルを抜いたのだけど,やっぱりあったほうがしっくりくる.
しばらく入れておこうと思う.

振り上げが遅いかな(150)

ぼちぼち振れてきたのですが,まだ一挙動が遅い気がします.
振りおろしは良い感じなので,振り上げが遅いのだと思います.
肩周りの強化で振り上げと振りおろしの瞬間を速くしようと思います.
一朝一夕では無理でしょうけど.

クリスマスキャロル見てきた

ディズニー映画 クリスマスキャロルを3Dで見てきました.某さなさんとその嫁と3人で.
映画の内容は,けちなおっさんが,とんでもない体験をして,寛大になるという話です.
おっさんの性格を変えることの困難さを見せてくれる映画でした.

3Dですが,メガネをかけて行ったので,二重メガネで映画を見ました.
かなり浮き上がって見えました.
でも,3D酔いも疲れも感じました.

2時間の映画でしたが,あっという間に終わった気がするくらい面白かったです.色つきの夢を見ているような気分になりました.

Tuesday, December 8, 2009

ザワさん

いつでもザワさんはクオリティが違います.

寮の浴場は結構広めで,明りが半面ずつに別れています.別れているのですが,だいたい浴場を使うときは,一人でも全面の明りをつけて使います.
でも,今日,私が風呂に入ろうとした時は,半面しか明りがついていませんでした.誰か消し忘れたのかな,と思って,浴場をのぞいてみると,ザワさんが鎮座しておられました.
「ザワさん,なんで電気つけないの?」
「半分しか使わないから」
この問答で,さすがザワさん,レベルが違うなと思いました.

彼はほとんど食べないし,飲まないし,電気も無駄にしないように努めるし,かなりのエコ属性を持っているのです.

手が痛い(170)

左右どちらの手も痛い.
ちょっと回復を待とうと思う.

急ぐ

今日は寝れそうにないくらい余裕がない.
しかし寝ないとなると余裕がある.
時間とはそういうのもなのか.

Monday, December 7, 2009

素直に振れるようになってきた(200)

ようやく,竹刀が軽く感じてきた.
日に日に感覚が変わるのが素振りの面白さなのかもしれない.相手をぶち殺すことしか考えずに剣道やっていたころには気付きもしなかったことだ.

手が冷たい

手が冷たいって,別に死人の手を触った感想じゃないです.
自分の手が冷たいということです.
今日も寒かったです.
私は冷え性ではないですが,さすがに手が冷たくなりました.

そういえば,発表の準備をさぼっていたら,気付いたときにもうピンチで,ポスター作りが来週に迫ってきています.
ボチボチやっていこうと思います.
しかし年末になると色々とやることが溜まってて,なんとなく苦しくなります.

話は変わって,先輩とこんな話をしました.
真面目な人は,いい加減なことをせずに誠実に努力します.
頑張る人は,自分の思いを果たすために努力します.もしかしたら,頑張る人は,自分勝手に不真面目な努力をしているかもしれません.
どちらがいいのでしょうか.

私の中の答えは出ています.

Sunday, December 6, 2009

剣士体型(200)

レベルを一定以上に保ったまま素振りができている.
体も剣士らしくなってきた.
あとでランニングしようと思う.

失敗カクテル

ウィスキーとベルモット,ジンジャーエールを混ぜるとまずい

満腹

ひさしぶりに満腹超える食事した.
just a man, i am not a hero.

北杜50.5なかなか良い

北杜50.5を購入.
50%越えの和製ウィスキーが飲みたくて,酒屋をうろつきました.
で,見つけたのが北杜50.5.
ロックで飲んでみるとなかなか甘くて,うまい.
度数が高いのに,それが気にならないくらいでした.
香りも良く,お買い得な酒でした.
ジャパニーズはバーボンやスコッチとは違ったうまみを感じれます.
それが何なのかはまだ表現できませんが,おいしい違いがあります.

寒さ対策

さみー.
部屋でもセーター+靴下+マフラー.
でもその下はタンクトップ1枚.

寒いので,さらに重ね着しようか迷い中.
迷わず着れよ,と思うかもしれないが,寒いから服を着るというのは安直だと思う.温まる手段はほかにもいくつもある.暖房付けるなり,運動するなり,風呂入るなり,飯食うなり,コーヒー飲むなり,いっぱいある.
でも,
重ね着は息苦しいし,暖房付けると気分悪いし,運動すると疲れるし,風呂に入る準備しなきゃならないし,飯食いに行くのに外でなきゃならないし,コーヒーはすでに飲みまくってるからこれ以上飲んだら気持ち悪いし,嫌なことを並べたら八方ふさがり.
だから迷う.

ただ迷った挙句に何もしないというが,もっともダメな結論だということははっきりしている.

Saturday, December 5, 2009

まぁまぁ(150)

日に日に体が素振りに慣れていくのがわかる.
腕の内側が痛いが,まぁ誤差の範囲ということで,気にしないでおこう.

黒ビールの泡

久しぶりに黒ビール買いました.
帰宅後,さっそくグラスに注ぐと,ポコポコとキメの細かい泡が発生.
そしてまたその泡が消えない.すばらしい.
黄金のビールでは,こんなに簡単にキメが細かく息が長い泡はできた試しがありません.
なにが関係しているだろうか.

特盛り

吉野家の牛丼特盛りを初めて食しました.
噂通りで,かなり,肉,って感じがしました.
紅ショウガがないと食えないくらいごってりです.

今まで特盛りを避けてきたので,注文するとき少し緊張したのですが,店員は,はい以上ですか,とあっさり答え,奥に引き戻っていきました.
こちらが構えていただけに,あんなにあっさりされると,あぁ,私が避けていたものはその程度のものなのか,となんだか不思議な気分になりました.18歳男子がエロDVD借りに行った時も同じような気分になるのでしょう.

注文の食事が出てくると,それはそれは,大きな器に盛られてた牛肉の煮込みに見えました.
私より後に入って,並盛りを食べていたおっさんは,私が半分食べたときに会計をしていたを見て,私の前にある食事の量を思い知りました.
30分くらいかけて,食べ終わり,店を出たとき,一年に一回以上注文しない,と誓いました.

Friday, December 4, 2009

回復(150)

左の掌は完璧に治って,皮がむけたところには以前より強い皮ができた.
振りもだいぶ速くなった.
なかなか良い状態になってきた.

待ち遠しかった土日

今週は長く感じた.
実際に起きている時間が長かったのだから,長くて当然なのだが,それにしても長かった.
やりたいことはたくさんあるのに,どれもかれも完璧にこなすことなんて難しい.ある程度まで進んだら,次,また進んだら,次というように,時間に追われるのでやっとだった.
だから,日中にやりたいことができる土日が待ち遠しかった.願書の準備もようやく終えそうだし,プログラムも完成しそうだし,ベースの練習もちゃんとできそうだ.
楽しみ過ぎて今夜から,やりたいことマラソンがスタートしそうだ.
飯食って準備しよう.

人を動かす読み返し

カーネギーの人を動かすを再度読み返してみると,ところどころ忘れているところがあった.最初のほうが結構忘れていた.リンカーンのくだりとか.
こうして読み返すことで,また勉強になるし,教えが馴染んできて,理解が深まるのだから,定期的に読み返そうと思う.

この本のすばらしいところは,他人を指摘するくらいなら,自分を指摘して向上に努めることとか,弱点を見せないためにも大声出して牽制したりするような人は弱い人の行動だからやめなさいととか,それとなく心に残る言葉が記されているところだと思う.
私は,書かれた教えをその通りに行動できるように努めようと思う.

Thursday, December 3, 2009

じっとしていると肩が抜けそう(100)

疲れていても,やり続ける.

徐々に素振りの切れが増してきた.
素振りの後から,じっとしていると,肩が抜けていくような感覚になるのだが,これはどういうことだろう.

あと,土踏まずが痛い.

寝てた

今日は体が疲れていた.しんどかった.
運動してるときは睡眠をある程度取ったほうがいいと再確認できた.

眠い.

ノルウェイの森 上下 読んだ

村上春樹 作 ノルウェイの森を読みました.
頭に下半身が詰まっている学生が,気になる女と撫でたりセックスしたりする話です.昔の男女はこんな感じだったんだぜ,と訴えております.
サブ的な話で,人間関係のもどかしいところが描写されております.精神が病んでいる人ならこういう行動するだろうなと,想像できる範疇のことをわかりやすく記述してあります.

なんでもいいですが,主人公のワタナベ君が誰とでもやりまくっていますが,普通はそんなにあっさり行きません.1960年くらいの学生の話ですので,もしかしたら,そのころはそうだったのかもしれませんが.
いずれにせよ,いつの時代も性周りの話は,つきないですね.

Wednesday, December 2, 2009

息がきれぎれ(100)

振り上げと振りおろす間隔を極力短く,かつ,大きな振りで素振りをすることを心がけると,1本1本に重みがでる.
振り上げる瞬間は,片方の足が地面につく直前.振りおろすのは,その足が地面に着いた瞬間.これを心がけると,誰も避けれない殺人剣を振るえる.

素振りで息が切れた.

準備進行中

受験用の研究概要を一通り書いてみたが,あと何回かは修正すると思う.
未来を予想しながら物事を書いているので,正直者の私は,「・・・と予想している」という文言が多くなっている.なんだか息がつまる文章になっている.

まぁ,よい間合いを考えて,今週末には文章を仕上げようと思う.

寝ない.けど寝るわ.

ロックが俺を眠らせてくれないぜ.
と言っても,高見光一郎のように聞くほうではなく,演奏するほう.
集会まで,あと一週間しかない.

ロック以外にも願書準備とか,プログラムとか,執筆とか,読書とかやることいっぱいあるから,寝ない,
といいつつ3時間は寝ようと思う.

足がしびれた

椅子に座っていたら,足がしびれた.

Tuesday, December 1, 2009

腕太くなった(150)

体が変わりつつある.
できた筋肉になってきた.
やはり基礎が大切.

練習しなきゃ

やべー練習してない.
一週間後バンドメンバーでスタジオ入るが,課題曲一回も練習してない.
そろそろしなきゃ.

寝るのやめようと思う.

Monday, November 30, 2009

手の皮が治った(100)

左の掌の皮がべろっとなったけど,素振りできるくらいには戻ったみたい.さすが長い間続けていただけはあるね.
といいつつも,かばいながら素振りしました.

Sunday, November 29, 2009

べろりんちょ(100)

左手の掌の皮がべろっと行ったので,今日はほどほどで素振りを終了.

かぼちゃめも

http://www.youtube.com/watch?v=RwPvt96wt2w&NR=1
かぼちゃ

江戸川乱歩傑作選を読んだ

江戸川乱歩傑作選を読みました.
収録されている作品は,二銭銅貨,二癈人,D坂の殺人事件,心理試験,赤い部屋,屋根裏の散歩者,人間椅子,鏡地獄,芋虫,で,それぞれに奇怪さや言い知れぬ恐怖を感じさせられる傑作ばかりです.
特に,二銭銅貨は秀逸で,登場人物のキャラクターとそれらのやりとりが奇怪の極みに思えます.

短編らしく,だらだらと長い説明はなく,すっきりとした論理的な文章で,疲れることなく読めます.

よくもまぁ,こんなに奇妙なことを考えられるな,と感心しました.

書類準備中

博士後期受験の準備中.
先週末に終わらなかったので,今日もしこしこ準備中.
12月前半には願書を提出したいところ.

Saturday, November 28, 2009

マメがつぶれた(200)

左手にマメができて,そして潰れた.

自作マティーニ最高

ボンベイサファイヤのジンとマルティーニのエクストラドライを適当に混ぜたマティーニがおいしい.
自作マティーニは初めてだけど,こんなにうまいとは思わなかった.
いろんなジンまたはベルモットと組み合わせて,最高にうまい一杯を作ることに躍起になる味の探究者の気持ちがわかる気がする.

ちなみに,私のような邪道は,ベルモットをリコベイのゴールドラムと適当量混ぜて,コルクスクリューとして飲んでもうまいと思ってしまう.
なんでもいいのだ.

ボンベイサファイヤのジンはストレートでもおいしい.
マルティーニのエクストラドライもストレートでもおいしい.

ヘッドホン購入

ヘッドホン買いました.
パイオニア社のSE-MJ31というヘッドホンで,低音がきれいに聞こえます.
ベースの練習用として買ったので,さっそくこれで遊んでみました.
きれいに音が出ているので,ナルシシズムに浸りながら練習できそうです.

近々,会社帰りにメンバーたちとスタジオに入って練習するので,グダグダにならないようにある程度練習しようと思います.

Friday, November 27, 2009

肉が痛い(150)

右の上腕二頭筋が筋肉痛.

Predictice-Corrective Incompressible SPHはすばらしいと思う

Siggraph 2009で発表されたSolenthalerさんとPajarolaさんの流体シミュレーション手法の論文Predictice-Corrective Incompressible SPHはすばらしいと思った.
これまでのラグランジェパーティクルを用いた流体シミュレーションでは,濃度が指定した濃度より濃くなることがあり,濃度を一定に保てなかった.
この論文では,濃度が指定した値以上に高くなると,プレッシャーを積算し,次のタイムステップでの濃度が一定になるようにする.これにより潰れることがない流体シミュレーションができる.
この論文の素晴らしいところは,この計算方法を実装するために,これまで書いたSPHのコードをほとんど変更しないでよいことだと思う.
プレッシャーの一部を書き換えるだけで,そのまま動く.はず.すばらしい.
が,ひとつ問題を発見した.

Thursday, November 26, 2009

いい感じに素振りができてる(250)

片言の日本語で,「ゴメン,サイ」と言いながら電車に乗っているアジア系外国人がいた.
すばらしい.
私の周り(私も含め)にはどれほど多くの謝ることができない日本人がいることか.

ということで,素振り3日目です.かなり過激な素振りです.

雑談

※ただしイケメンに限る
が,ニワンゴ発表のネット流行語大賞の金賞だったらしい,とあるイケメン選手から聞いた.
だけどそんなニュースよりも,その人との雑談の中で出てきた,女の人のような体をした男性から「わー,わたし,この人がいい」と抱きつかれることが多い,という報告のほうがよっぽどニュースだと思った.

Wednesday, November 25, 2009

筋肉痛(150)

二日目にして,すでに太ももの裏と尻の筋肉が激しい筋肉痛となっております.
一日開けて筋肉痛になるという運動不足なおっさんにありがちな現象が起こりませんでした.まだ若いぞ.

片方の足を大きく前に出して,それと同時に竹刀を振るというマニアックな素振りをしています.これが余裕になってきたら現役復帰は近い.

Tuesday, November 24, 2009

やべ太った(150)

朝から酒飲んで,だらだら過ごしていると太るのではないか,え,君,そう,ほら腹周り見てみなさい,え,君,肉付いてるだろう,賢いとか,賢くないとかそんなのは関係なく,太っているのは間違いないでしょ,え,君,これ,どうにか減らさなきゃいかんでしょ,鏡見てみなさいよ,え,君,丸くなっているのがわかるでしょ.
ということで,確実に顔が丸くなった自分の鏡を見て,ビビった.
これ太ってますよ.確実に.
ということで,今日から素振りしてシェイプアーーーップしようと思います.
自分が太ったと思ったら始まるこのダイエット企画.断続的ですが,中途半端に続いております.
自分が痩せたと思うまで,この系統の記事のタイトルに素振りの回数が入ります.

乱歩

江戸川乱歩が俺を眠らせてくれないぜ
ということで今日はくたくた.

Monday, November 23, 2009

ニセラムバック

ひとりカクテルパーティーしているせいか調子が悪い.
やっぱり強い酒飲みすぎるのはよくないかなぁ.

今回うまかったのは,ゴールドラム 2,ホワイトラム 1,バーボンウィスキー 1,ジンジャーエール 1で割ったニセラムバック.レモンジュースの代わりにバーボンですよ.
バカルディのゴールドラムがビンに1/4ほど残っていたのに,無くなるくらい飲んでしまった.

今日はベルモット買ってくる予定だったが,体調を考えて,よしておこう.

Sunday, November 22, 2009

qhullスタティックライブラリリンク時の注意

Visual studioでqhullの自作ライブラリを使うときに注意しなければならないことがあります.(qhullスタティックライブラリの作り方は以前の紹介通りです)
プロジェクトのプロパティ→コード生成→ランタイムライブラリの設定が,ライブラリの読み込み側と作成側のプロジェクトで一致(MTとかMTdとかが一致)していなければ,読み込み時にリンクエラーが発生します.
この手のリンクエラーは,特定のライブラリの読み込み順を変更した場合解決することがありますが,このリンクエラーは,それでは解決できない問題ですので,設定しなおしてライブラリを作り直さなければなりません.
また,コンパイラーのバージョン違いでも,問題が発生しますので,その場合もコンパイルしなおさなければなりません.

さまざまな開発環境を持っているとこのような問題が発生しやすいですので,ひとつのコンピューターで開発する人には無縁でしょうが,周りで困っているやつがいたら教えてやってください.知らない人はヘルプ読んでもわからない問題だったりしますので.

寒いと1.2倍うまい汁

このぶっちぎりの寒さの中での味噌汁はいつもより1.2倍うまい.
今日も暖房付けずにぶるぶる震えながらプログラミングをしていたのですが,さすがに腹も減ったので,いつもの松屋で飯食いにいきました.
今回は豚丼を食おうと思っていたのですが,キムチと卵も食いたくなったのでビビン丼を食うことにしました.
それで最初に味噌汁が出てきたんですが,それがもう,びっくりするくらいうまくてね.
少しずつすすっていると,味がちょっとしょっぱいことに気付いたんです.
なんでかなって思ったら,涙が出てたんです.自分でも何が何だか.って,嘘ですけどね.
まぁとにかくうまかったです.

それで思ったのですが,寒い中であったかいものをすすっていたらなんでもうまく感じるじゃないのかなって.
ということで,この寒い中窓全開でアツアツのコーヒーをすすることにしました.
明日も休みで,夜も長そうですし,今夜は調子良くいれそうです.

Saturday, November 21, 2009

歯石を初めて見た

歯科衛生士に歯ぐきの中にある歯石を取ってもらった.
歯石の一部を見せてもらうと,それは2,3mm角の黒褐色の薄いプレート状の石のような物体だった.
あんなのが歯ぐきと歯の間に入っているなんて想像もしなかった.

間違ったアッピール例

誰も問題視しないレベルの簡単な問題を簡単な手法で解決して「ほら簡単にできた。すごいでしょ」と周りにアッピールしている人がいた.
あれは,自分の恥を周知しているだけにしか見えなかった.

Friday, November 20, 2009

夜のピクニック読んだ

恩田陸 作 夜のピクニックを読みました.
避け合っていた腹違いの兄妹二人が高校のただ長い距離歩く企画で認め合うという話です.
区切りはあるものの章という分け目がなく,複数人の目線で物語が進んでいくのが面白いです.

聞き間違えか

今日も疲れたぁ.といった具合にふらふら駅のホームを歩いていたら,すれ違った白人男性が小声で,セックス,と言っていた.
驚いたが疲れていたので反応できなかった.
ふと下を見ると6号車の前だった.

週末に願書書く

そろそろ願書を書かなければ.
準備すると言い始めてから結構時間が経ってしまった.
今週末にでも書きあげたいと思う.

私が大学に行くという噂を聞きつけて,何かと言ってくれる人がいるが,心配してくれてありがたいことだと思う.
心配している全ての人が,お前なら余裕で今の仕事できてそこそこ給料もらえているから出なくていいんじゃねーの,と言ってくれる.
しかし,そもそもその考えが違うわけで,私は,余裕であろうがなかろうが世界トップの学会で発表し続けれる(つまり世のための技術の進歩に貢献する)力がなければ精進する以外ないだろう,と思っている.今の環境で,精進するための時間を裂くのはかなり難しいことだとわかった上で,そのように思っている.
見てきた世界が違うのだから,今見える世界も違うのは当然で,考えのギャップが起こるのはしかたないことだと思う.それに私は若い間に見える世界を広くできない人間が,年を重ねたときに世をリードし,未来を作るとは思えない.
だから,心配してくれている人からは,その心遣いだけいただいておこうと思う.

Thursday, November 19, 2009

ひかりもの

正午のチャイムが鳴る.
「さくさーーん,今日は寿司行きましょうよ.」
「えーそんな金ないよ」
「いやいや,安くてうまい店見つけたんすよ,さくさんも魚好きでしょ,魚」
「ま,まぁな.(そんなに好きじゃないけど)」
寿司ランチに誘われたので,歩いて5分の場所に位置する寿司屋に他愛もない会話を交えながら向かった.
「へい,らっしゃい.おっ,お客さん,またいらしてくれたんですかい.」
「へっへっへ,大将の寿司が気に入りましてね.今日は,同期のさくさんも連れてきたんすよ.」
「ささっ,お連れの方もどうぞお座りください.いつものでいいですかね.」
「はい,二人前お願いします.」
私が一言も発してないのに,注文が終わっていた.
周りを見渡すと,狭い店内に10席ほどあり,その席のほとんどが埋まっていた.
私たちは,真ん中の席に並んで座っており,その右隣,ちょうど私の右ひじが当たるような位置に,仏頂面の男が座っていた.
なんか感じ悪そうな人だな,と思った時,仏頂面の男と目があった.
げげ,と思い,何でもないふりをするために,左に座る友人に話しかけた.
「ところで,好きな魚は何ですか.」
「あー,なんだろうな.サバかな.」
「サバか.ひかりものが好きなのか.私も結構ひかりものすきですよ.ひかりもの.」
そう言った瞬間,右手に何か当たった感覚がした.
コト.
木材を叩いたような暖かい音が聞こえたとともに,手元にあったお茶がこぼれた.
「あー,すみません.よごれませんでしたか.」
「・・・・・」
「すみません.大丈夫ですか.」
「・・・・・大丈夫なわけなかろう.貴様,ひかりものが好きと言ったな.こっちのひかりものはどうだぁぁぁぁ」
仏頂面の男が懐からドスを抜き,振り上げた.
「あんたーー寿司屋で振り回すんじゃないよ」
気付くと,後ろに女が立っている.40歳くらいだが,肌がきれいで,なかなかどうして美しい.
「あ,姉さん,すまねぇ.ついカッとなって.」
「わかればいいよ.あんたもごめんね.うちのもんが迷惑かけて.」
「いえいえ,悪いのはボクですし.お茶をこぼしてしまったので.」
「あ,姉さん,こいつひかりものが好きだって言ってましたよ.」
「なにぃ.じゃ,なにかい.こいつに喧嘩売られたっていうのかい.坊主やぁ,あんまりなめんじゃないよ」
「ひ,ひえぇ」

ってことにならないためにも,寿司屋でひかりものという言葉は控えたほうがいいかもしれない.
だから,サバとかイワシを指すなら,ひかりものじゃなくて,青物とか青魚とかのほうがトラブル少ないような気がした.
と,メンチカツ食いながら思った.

Wednesday, November 18, 2009

体調悪い人は帰るべき

日に日に寒くなっていきます.

その影響なのか知りませんが,がぁぁーーっぺ的な音がトイレの個室から響いてくることが多くなったので,すっきりするためにトイレに行っても,不愉快が増して帰ってくることが増えました.健康な人も不健康になるような,そんな気がします.
ですから,仲間の心身の健康のためにも,不健康な人はさっさと家に帰って,体調がよくなったほうがよいと思います.
まぁ愚痴ですね,これ.

今日は活発にプログラミングしました.

Tuesday, November 17, 2009

知らないおっさんと都築を見間違えた

会社からの帰りの電車の中で,某都築さんそっくりなおっさんを見た.
はじめは都築だと思って,声かけようと思ったのだけれど,なんか向こうは気付いていないし,まぁ放っておいてもいいかと思って,放っておいたら,本当に知らないおっさんだった.
某都築さんは確かに老け顔なのだけれど,おっさんと間違うほどではない.

すこし疲れているのかもしれない.

Monday, November 16, 2009

インフル予防接種を検討中

大勢の人前に出る前に,新型インフルと季節性インフルのワクチンを打とうか検討中.
感染して1週間寝込むのがアホらしい一方,注射を打ちに行くのが面倒くさい.
あー.
週末まで迷ってよ.

あと一ヶ月でしぐらふあじあが開催される.知り合いが増えるといいね.ま,だれも私に興味持たないでしょうけど.

Sunday, November 15, 2009

電気ブラン

意外とうまい電気ブラン.
変わった名前の酒があったので,購入してみた.電気ブラン.
ブランというのだから,ブランデーかと思いきや,カクテルだという.電気ブラン.

口当たりがよく飲みやすい.ドクターペッパーに共通するおいしさがある.フルーティってやつだと思う.
フルーティだからって調子に乗って飲んでいると,体ごと向こうの世界に持ってかれてしまいそう.アルコール40%.

720mlで1000円しなかった.買いだと思います.

Saturday, November 14, 2009

ドミノ読んだ

恩田陸 作 ドミノを読みました.
ある事件を中心に関わる人たちの一日を描いた作品で,それだけ聞くとなんとも普通な小説に感じますが,特殊なのはその手法人物の数.結構多い.それぞれがそれぞれの物語を持っており,読み応えがあります.
ギャグみたいな小説です.

朝ビール

寝起きにぐいっとビール飲むとなんだかドイツに来た気分になる.きっとベルリンでは朝ビールの習慣があるはずだ(聞いたことないですけど).
ま,とりあえずそういうことで.

Friday, November 13, 2009

鼻にできもの

鼻にできものができた.
過激な痛み.
ニンニク食って治そう.
明日はニンニクたっぷり入れたラーメン食おう.

Thursday, November 12, 2009

会社員なら事務も一通り覚えなきゃね

最近,事務作業が多い.
でも,これも勉強かな,と思う.
おっさんになっても事務作業できなくて叱られている人を見ると,あーいう風にならないように今のうちに事務作業やっとかなきゃな,と思ったりする次第.
若いうちの苦労から逃げるとろくな目に合わない典型的な例だと思う.

まぁそれでも研究成果や売り上げに貢献していれば救いようがあるんだろうけど….

Wednesday, November 11, 2009

ポッキー&プリッツの日

今日は11月11日ということでポッキー&プリッツの日だった.

けど,そんなのは関係なく,いつも通りの過ごし方.ネットラジオでジャズを聴きながら,ビール飲んで,論文読んでいるという体たらく.

ラムもいいけどウィスキーもいい

ラム > ウィスキー if 晴れの日
ラム < ウィスキー otherwise

私の中では上記の関数が働いているっぽい.
晴れた日はウィスキーよりラム酒を飲みたくなり,それ以外では,逆になるらしい.
天気に依存している,ように思う.

片目の猿読んだ

道尾秀介 作 片目の猿を読みました.
劣等感を考えさせる作品でした.
内容は,ある探偵が事件に巻き込まれて,巻き込まれたついでに恋するという話です.
やっぱり最後にオチがある.

Tuesday, November 10, 2009

なんでもない一日だった

今日は,なんにも面白いことはなかった.

そういえば,一ヶ月ほど前から不思議なロックバンドに誘われたことがあった.
返事は保留にしておいたはずだが,中心メンバーと話をするとすでに頭数に入っている模様.メンバーを見る限り仲良しバンドにはなれそうにない.コワイ.

さて,部屋でこそこそプログラム組んでいるが,そろそろ見れそうなものができそう.だけど,ここでは公開できないのが残念.発表のあとで,メモとしてさくっと載せる程度だと思う.
まぁええがな,ええがな

TanaCounter開発した

TanaCounterと名付けたソフトを開発しました.
ボタンがひとつ付いており,そのボタンを押す度に,押した時間(年月日時分秒)をcsvに出力するソフトです.
たぶん,似たようなソフト作った人はたくさんいるはず.なんせこんなの大学生ならだれでも作れるようなレベルのカスソフトです.

ただ,私には結構真面目な目的があります.
それは,自分がどんなタイミングで心を乱すかを知る,といったものです.

ソフトを使うための準備はひとつです.使用者が心に起きる動揺などの条件を設定する,です.これで準備は整います.

準備が整いましたら,ソフトを立ち上げ,設定した条件に合う事象が起こる度にクリックします.
クリックするたびに,その時間をログが自動的に残っていきます.
そして,ある程度の時間(数週間程度でもいいかな)が経過したあと,そのログを分析します.

クリックが時間に依存するならば,時間帯によってクリック回数の偏りができますし,曜日や日なら日ごとに偏りがでるはずです.
ある程度,傾向がつかめたら,その時間帯の自分の行動を思い返すことで,クリックさせた原因が見えてくるはずです.
原因が判明すれば,避けられるものなら避けるように過ごせばストレスは減るし,避けられないなら,クリックデータをもとに,原因に働きかければ,原因を抑制できるかもしれません.

明日から会社で使ってイライラっぷりを可視化しようと思います.

まぁここまで書いておいて,あれですけど,本当にくだらねーことを考えているなと,自分自身で思います.

ソフトは後で公開します

追記2009年11月10日
ソフトの公開できるサイトを知らない.いつか公開します.

Monday, November 9, 2009

マウスピース装着しての寝心地は意外と良い

マウスピースを装着して,寝てみました.
朝まで外れていませんでした.
睡眠時間は5時間程度.
たぶん歯ぎしりはしていません.
目覚めたとき夢をはっきり覚えていたので,快適な寝起きに思えます.
ちなみに夢の内容は,高校時代の剣道の先生,鍋谷七段と試合するといったものです.夢の中では,なぜだか曾祖母の命日に関した日になっていたような.

目覚めて,すぐにマウスピースを外すと,なんだか噛み合わせが悪いようなそんな違和感を感じました.実際に噛み合わせが悪いのですが,妙に気になります.マウスピースを装着すると,それだけきっちり噛み合わせていたということでしょう.
寝る前は,そんなに良い気分ではなかったのに,寝起きでは,ないと違和感を感じるほどに良かったようです.

体調もいつもよりよかったような.
なにより気分がよかった.

Sunday, November 8, 2009

マウスピース購入



ついにマウスピースを買ってしまった.
アマゾンで約800円.
説明にある通り2つ入りです.

さっそく電子レンジで温めて型をとってみましたが,なかなか思ったようにフィットしませんでした.
あまりうまくいかないので,10回くらい繰り返して型をとりました.
違和感はありますが,今日はこれをつけて寝てみます.

昼ラム

日が高い時間帯に,グラスに氷を敷き詰め,ラム酒を3/5くらい注ぎ,3分間に1cmずつ減らすことが,今できる最高の休日の楽しみ方である.

飲むと語りたくなるのが人の性(さが)で,愚かな持論も残してしまう.

ある大先輩社員と私は,同じ学会に1枚の紙と1枚の絵をそれぞれ投稿し,私のだけが採択されたことがあった.それによるものなのか未だ疑問だが,その一件以来,私に働いていた抑止力がなくなり,諸先輩方の見る目が変わったのだと身近な先輩がいう.出すぎた杭は打たれないと,誰が言ったか知らないが,そのような状態なのだろう.

実にくだらない.出すぎた杭は打たないが,依然として,出ている杭は打ち続けているのが目に映る.
教育として上から叩いているのだろうが,その行為が叩いた相手の成長につながっているとでも思っているのだろうか.

私は,叩かれてばかりの剣士が強くなるのを見たことがない.
はじめは,竹刀で頭を叩き合い,打ち合い,強くなっていく.ある壁を超えると,技で心を打ちあい強くなっていく.剣道を勉強しているとそのように見える.先生も先輩も同輩も後輩も弟子も,構えて向き合えば,一人の相手でしかない.

杭は一方的に打たれるのみで,打ち返すことはない.杭は強い剣士になれるはずがない.
打つことを許さない限り,構えた先の相手が強くなることはない.

人は杭ではないと気付き,銘々が正しいと思う行動を実行することで日本がさらに成長することを願う.

シャドウ読んだ

道尾秀介 作 シャドウを読みました.
愛という感情によって突き動かされた人間が,人間的にむかつくやつをやっつけるという話です.

この道尾小説は,人が死ぬことがためらいなく書かれているので,続けて読んでいると,濃いラーメンを毎食食っているような気分になります.

Saturday, November 7, 2009

骸の爪読んだ

道尾秀介 作 骸の爪を読みました.
以前読んだ『背の眼』の後の話です.

この作品も一文で表現するのが難しいのですが,あえて言うなら,一人の作家が仏所に関わることで,昔あった事件が露呈し,最近起きている事件の真相に近づくという話です.
面白いです.

9時間も寝た

よっぽど疲れていたのか,良い睡眠をとれていないののか,私には珍しく9時間も寝てしまった.
平日は大体4,5時間なので,倍近い.

Friday, November 6, 2009

今日は冴えてた

プログラマーってのは,プログラムクリエイターなのではないかと,考えるようになりました.
動かしてエンガチョ.

Thursday, November 5, 2009

マウスピース買おうか検討中

デンタルケアで金かけないとか宣言していたのに,また物欲が出てきた.
今回はマウスピース.

歯ぎしりのせいで顎が疲れたり,歯にダメージがあったり,口内を傷つけたりが理由でよく眠れない人がいるらしく,睡眠が不十分な人には効果あるとのこと.特に,歯並びが悪いせいで,特定の歯に力が集中するような人には効果的だという.

少し前の話ですが,寝ているときに,ふと目が覚めたことがあって,歯ぎしりしていることに気がつきました.かなり激しく,ギリギリギリギリいっていました.
こんな激しく歯ぎしりしてたら,睡眠が不十分な可能性があるし,改善できたら,もっと寝なくていい体になるんじゃないのか,と考え,購入を検討しています.

オーダーメイドだと5000円くらいするらしいが,市販のだと500円くらいからある.
まずは500円くらいのを買ってみようか.

Wednesday, November 4, 2009

マスクは口元隠す

髭を剃る時間がなかったので,マスクして出社した.
こういうとき,マスクは何気に便利.
まぁ一週間に2回程度しか剃らないので,髭が目立つのもしかたない.

今日は事務 事務 事務 事務な日だった.

Tuesday, November 3, 2009

洗濯かご購入

今日はいつもより淹れたコーヒーが冷める時間が短いような気がする.

ついに洗濯かごを買いました.
40lくらい入りそうな大きなかごなのに,手のひら大に折りたたみ可能なタイプで,持ち運びが楽です.すばらしい.

今更購入したということは,察しのとおり,今までは脱ぎっぱなしというダラシナイ体たらく.
未婚の成人男性なんてこんなもんでしょう.
まぁ男女問わずダラシナイ人はこんなもんでしょうか.

関係ないですけど,ダラシナイってカタカナが並ぶとなぜか卑猥に感じます.官能小説で頻繁に出てきそうな文字列です.
え?読んだのかって?いや,読んでないっすよ.全然読んでないっすよ.雰囲気がするってだけですから.
そういえば,人妻は卑猥なので,昼間はヅマヒトと呼ぼうと言いだした友人がいました.

眠い日は良いニュースが多い

今朝は早めに起きたので,日中は眠かった.
でも眠い日に限って目が覚めるようなネタが複数舞い込んでくるのは,自分の特性(=運がいい)のおかげだと思う.

今日は案の定,出社している人は少なかった.朝のラッシュ時の電車も,今日に限っては少しだけ余裕があったので,どこの会社の人も休んでいるんだと思う.良いことだと思います.

夕方はびっくりするほど寒かった.
夜のニュースで都内のどこかが5度とか言ってた.ぱねー.

Monday, November 2, 2009

明日はゲンナリ

1時前なのに異様に眠い.
腹筋して寝るかな.

火曜は休日だから,明日休みにして4連休にした人はどれくらいいるんですかね.
ちなみに私は会社いきます.

Sunday, November 1, 2009

11月になりました

11月になりました.
夜が少し寒くなったような気がします.

Saturday, October 31, 2009

歯ぐき改善

歯科医院に行ってきて,歯ぐきのチェックをされたが,何も言われなかったところを見ると結構磨けているということだろうか.
まぁそりゃ朝昼晩寝る前の4回をしっかり20分くらい磨いているんだから,改善されるわな.
という感じですね.
歯ぐきにはブラシを45度に当てて,細かく動かす.歯と歯の間も細かくシャカシャカとをひたすら繰り返すのですよ.
歯垢染色剤で磨き残しの傾向もわかってきたというのも改善につながったと思う.

Friday, October 30, 2009

LibTIFFのTIFFOpenの設定によるファイルアクセスの挙動の違い

LibTiffというライブラリを使ってプログラムすることがあるが,TIFFOpen関数のモードの設定の"r"と"r+"の違いではまったことがあったので,メモ.
環境はwindows xp pro, visual studio 2008 vc++.

TIFF* TIFFOpen(const char *filename, const char *mode)
この関数はfilenameであるファイルのアドレス,modeであるファイルアクセスのモードを設定することで,tiffファイルを開く機能が実装されている.
それで,modeの違いでちょっとした挙動の違いを示す.
"r"は読み込み,"w"は書き込み,"a"は追記とリファレンス(http://www.remotesensing.org/libtiff/man/index.html)のTIFFOpenの項目には記述してあるのだが,それ以外にも,"r+"などが設定できる.
今回は"r"と"r+"の若干の違いについて気付いたので,メモっとく.
TIFF* tiff = TIFFOpen(filename, "r");
TIFFClose(tiff);
とするとtiffはアクセスができなくなっているが,他のファイルからfilenameのファイルにアクセスしようとしてもアクセスエラーがでる.
たとえば,
TIFF* tiff = TIFFOpen("filename.tiff", "r");
TIFFClose(tiff);
system("del filename.tiff");
としても,filename.tiffは消えない.

つまりは,複数の実行ファイルをひとつの一括したようなプログラムでtiffを読む場合,この読み込みでは,一番最初に読んだやつだけがアクセス可能となり,それ以降ではCloseしているのにも関わらず,アクセス不可能となる.

一方,
TIFF* tiff = TIFFOpen("filename.tiff", "r+");
TIFFClose(tiff);
とした場合は,このfilename.tiffはどれからもアクセス可能になっている.つまり,
TIFF* tiff = TIFFOpen("filename.tiff", "r");
TIFFClose(tiff);
system("del filename.tiff");
とすると,filename.tiffは消える.

つまり複数の実行ファイルをまとめたようなプログラムでは,どいつもこいつもfilename.tiffにはアクセス可能となっている.Closeしているので,これが正しい形に思える.
セキュリティの違いで組みかたを変えればよいと思うが,この違いを知らないと,ずっとはまることになる.

ちなみに私は3時間くらいはまっていた.

openGLの光源の位置設定でありがちなミス

openGLでの光源の位置は,4つの要素配列を使って設定するべし.

void glLightfv(GLenum light, Glenum pname, const GLfloat *params)
この関数を使って光源を設定する.
lightにはGL_LIGHT0からGL_LIGHT7までの8個のライトの名前を入れる.
pnameにはGL_POSITION,GL_SPOT_DIRECTION,GL_AMBIENT,GL_DIFFUSE,GL_SPECULARなどから設定したいパラメータの名前を入れる.
paramsには設定するパラメータを入れる.

この設定でGL_POSITIONは4要素の配列で設定しないと思いもしないレンダリング結果が出てくることが多い.
3要素のx,y,zだけを設定した気になっていると,4要素目が0と見なされて,平行光源の光源の方向設定していることになる.
スポットライトを設定しているはずなのに,平行光となり,予想していた絵と全然違うということになる.
回避するためには,4要素[x,y,z,w]の配列を用意して,wは0以外の値(私は1を入れている)を入れてglLightfvを呼んでやる.

覚えている間は,ミスることはないけど,たまにしかライティングのコードを書かない私のような間抜けは,同じミスを繰り返す.
ちなみに私は,こんな設定の話をすっかり忘れて1日くらいはまったことがある.昨日くらいの話だけど.

Thursday, October 29, 2009

誰か 読んだ

宮部みゆき作 誰か 読みました.
内容は,知り合いの死の周辺を調べていく間に,人間の影の部分を感じ取っていく様子を描いています.
最後になるまで,種明かしはせずに,それまっでただただ事実を語り続けています.ですので,私は,途中で飽きてしまい,5ページ先を読んでみるのですが,話ががらっと変わっていて,何のことかさっぱりわからず,続けて読まされるということを何度か繰り返しました.
それだけ我慢して,結末が理解できる作品だと思います.

Wednesday, October 28, 2009

筋肉増えない

寝る前に筋トレを欠かさずやっているのに,負荷が小さいせいか筋肉が強いって感じにならない.
負荷を増やすか.

今日も暖かったので,おとといの極寒状態は一時的な天気だったのでしょう.

Tuesday, October 27, 2009

暑かった

今日の東京は,昨日とは打って変わって暑かった.

Monday, October 26, 2009

寒くなってきた

今日びっくりするくらい寒いです.
冬の始まりって感じです.

いつだったか,ラルクアンシエルのギタリスト ケン氏がラジオにてこんなことを言っていた.
「寒いから乳首立つじゃないですか.だから秋とか冬にクーラー入れて,女友達呼んだらいいんですよ.立った乳首を見るんですよ.」みたいなことを言っていた.正直かっけーと思ったね.

あーさむい.

Sunday, October 25, 2009

qhull 組み込みメモ(2) delaunay triangulation

qhullの関数を呼び出してドロネー図を計算する方法が理解できたのでメモ.

Qhull internals http://www.qhull.org/html/qh-in.htm#TOC
上記のサイトにいくつかのヒントが記述されているが,読むには,Cの読解力と幾何学の知識が必要だと思う.初心者にはやさしくない.



この図は,3次元空間内に,ランダムに6点プロットし,その点を母点とし,ドロネー図を計算した結果.
母点は黒色,エッジは青色,面は緑色で透過をかけて描画した.

3次元空間内でのドロネー領域は4点で構成されるため,出力のfacetは母点のインデックス4点を指す.

facet->upperdelaunayフラグが立っているドロネー領域は,実際にドロネー図を構成しているものではないので,排除する.
全facet数であるqh num_facetsを見てみると,ドロネー領域の数より多いことがわかる.
そして,ドロネー領域の数は,qh num_goodに格納されている.上記のとおり,qh num_goodはドロネー領域の数であるとともに,facet->upperdelaunayフラグが立っていないfacetの数でもある.またボロノイ(Voronoi)図の頂点数でもある.

qh_pointid関数は引数に頂点の先頭番地を入れると,その頂点のidを返す.
また,逆にqh_point関数は引数にidを入れると,頂点の先頭番地を返す.

FORALLfacetsはfor文を含んだマクロで,今参照ているfacetをfacet_listの先頭から尻尾まで順に参照する.
FOREACHvertex_(facet->vertices)は(括弧内の)facet下のvertexを先頭から尻尾まで参照する.

メモとして,ソースを載せておく.
私は計算用のメモリと描画用のデータメモリを別に作っているので,以下のソースにはそのメモリの移し替えが含まれている.描画用のメモリは,変数の先頭にg_がついている.

g_vertexに頂点を格納してあり,g_indexにドロネー領域のインデックスを格納している.

#if defined(__cplusplus)
extern "C"
{
#endif
#include 
#include 
#include "qhull/qhull.h"
#include "qhull/mem.h"
#include "qhull/qset.h"
#include "qhull/geom.h"
#include "qhull/merge.h"
#include "qhull/poly.h"
#include "qhull/io.h"
#include "qhull/stat.h"
#if defined(__cplusplus)
}
#endif

int main(int argc, char** argv){
 double *points;           /* array of coordinates for each point */ 
 unsigned int ismalloc;           /* True if qhull should free points in qh_freeqhull() or reallocation */ 
 char flags[]= "qhull d Qbb QJ"; /* option flags for qhull, see qh_opt.htm */
 FILE *outfile= stdout;    /* output from qh_produce_output()   
         use NULL to skip qh_produce_output() */ 
 FILE *errfile= stderr;    /* error messages from qhull code */ 
 int exitcode;             /* 0 if no error from qhull */
 facetT *facet;           /* set by FORALLfacets */
 int curlong, totlong;   /* memory remaining after qh_memfreeshort */

 /* initialize dim, numpoints, points[], ismalloc here */
 g_dim = 3;
 g_vertexN = 6;
 g_vertex = new double*[g_vertexN];
 for(int i = 0; i < g_vertexN; i ++){
  g_vertex[i] = new double[3];
  g_vertex[i][0] = (double)rand()/RAND_MAX - 0.5;
  g_vertex[i][1] = (double)rand()/RAND_MAX - 0.5;
  g_vertex[i][2] = (double)rand()/RAND_MAX - 0.5;
 }
 points = new double[g_dim*g_vertexN];
 for(int i = 0; i < g_vertexN; i ++){
  for(int j=0;j<3;j++){
   points[i*3+j] = g_vertex[i][j];
  }
 }
 ismalloc = 1;

 exitcode= qh_new_qhull (g_dim, g_vertexN, points, ismalloc,
  flags, outfile, errfile);
 if (!exitcode) { /* if no error */ 
  facetT *facet;
  vertexT *vertex, **vertexp;
  g_indexN = qh num_good;
  g_index = new int*[g_indexN];
  for(int i=0;iupperdelaunay) {
    //printf ("%d", qh_setsize (facet->vertices));
    int cnt2 = 0;
    FOREACHvertex_(facet->vertices){
     g_index[cnt][cnt2] = qh_pointid (vertex->point);
     cnt2++;
    }
    cnt++;
   }
  }
 }

 qh_freeqhull(!qh_ALL);  
 qh_memfreeshort (&curlong, &totlong);
 if (curlong || totlong)
  fprintf (errfile, "qhull internal warning (main): did not free %d bytes of long memory (%d pieces)\n", 
  totlong, curlong);
}

測定していないので,どのくらい違いが出ているかわからないけれど,qhullの実行ファイルで標準出力させてプログラムに読み込むよりも実行速度が速く感じる.

qhull 組み込みメモ(1)

qhullをスタティックライブラリにして,プログラム内で使おうと試みている.
しかし,構造や関数の意味がわからず,苦戦中.
とりあえずここまでの知見をメモ.

・実行について
qh_new_qhull関数を呼び出すことは,実行ファイルを実行したときと同じ.
qh_new_qhullの引数は次元,母点の数,母点,なんかのフラグ,オプション,出力ファイル,エラーファイル.
母点は,1次元配列で要素数は「次元 x 母点の数」,各母点の位置を母点単位で配列に格納しておく.

c++上での呼び出しは以下を記述する.(付属のqhull_interface.cppに書いてある)

#if defined(__cplusplus)
extern "C"
{
#endif
#include
#include
#include "qhull/qhull.h"
#include "qhull/mem.h"
#include "qhull/qset.h"
#include "qhull/geom.h"
#include "qhull/merge.h"
#include "qhull/poly.h"
#include "qhull/io.h"
#include "qhull/stat.h"
#if defined(__cplusplus)
}
#endif

・変数について
Voronoiを計算した場合,ボロノイ頂点数はqh num_goodに入っている.また,face数はqh num_facesに入っている.

なぞが多い.
使うまでには時間がかかりそう.
ソース読めばできると思っていたが,そんなに簡単なソースではなかった.

qhullスタティックライブラリ

http://www.qhull.org/

1 ファイルの準備
1.1. downloadページでソースコードをダウンロードして,ファイルを解凍する.
1.2. visual studio 2008で新しいプロジェクト→c++ win32コンソールアプリケーションを選択し,次へで,アプリケーションの種類を「スタティックライブラリ」を選択し,「プリコンパイル済みヘッダー」のチェックを外す.

2 コンパイル
2.1. visual studio上 ソリューションエクスプローラ→ソースファイルにgeom.c geom2.c global.c io.c mem.c merge.c poly.c poly2.c qhull.c qset.c stat.c user.cを既存の項目として読み込む
2.2. visual studio上 ソリューションエクスプローラ→ヘッダーファイルにgeom.h io.h mem.h merge.h poly.h qhull.h qhull_a.h qset.h stat.h user.hを既存の項目として読み込む
2.3. ビルドする

3 使用
3.1. 作成したプロジェクトのフォルダにライブラリを移動する
3.2. プロジェクト→プロパティ→構成プロパティ→リンカ→入力→追加の依存ファイルにライブラリ名を入力

Saturday, October 24, 2009

Sketches&Postersの発表リストが公開されている

Siggraph Asia 2009のsketches&postersセッションの発表リストが公開されています.
Posterセッションのリストに私の名前があります.応援してくれた人に感謝です.
今回の発表は,織物を手続き的に形成する方法についてです.大したもんじゃないですが,若手として注目浴びたいな(まぁ私程度では足りないですけど・・・).

ちなみに師匠の某みやた先生はEducators Programで,VR作品を通じた教育の論文を通しています.相変わらずすげー.

ケータイ小説の訪問者数がすごい伸びてる

作家を目指してケータイ小説で肩慣らししているところですが,全作品の訪問者数がこのサイトの訪問者数を超えている.
毎日書いているのに,週一で書いていたものに負けているのは,なんだかせつない気持ちです.
よりクリエイティブなものは目を引くのかでしょうか.
いやーまいっちんぐ.

よーだメモ

正直,某いよだ氏には脱帽した.
自腹切って活動する人は,突進力が強いです.凄味が違う.
でも哲学が合わないので,遠目で様子を伺っているで留めておきますが.

ニコニコ動画で生放送する仕組みを使って独自の企画を配信したり,(私はよく理解できていないが)遠隔操作のカメラ作ったり,活発に活動しているようです.
会社からの支援があるわけなく,自腹.(かっこいい)

私も大学に金をかける気がなかったらそうしている,かもね.

メモ
http://ch.nicovideo.jp/community/co6262

濃い

私は酔っぱらうと素直さが失われるから,良くないね.

それにしても,jaistは濃いやつが多いなぁ.

Thursday, October 22, 2009

親しみがわいた

今回の某VRコンテストでも多くの人と話をさせてもらいました.
全ての人に驚きはあったのですが,最も驚いたのは優勝チームを指導している某小坂先生が私の大学学部学科の先輩ということです.
先輩が活躍しているのを見ると私ももっとがんばろうと思いました.

プログラミングできず

昨夜は帰宅後,すぐに寝てしまったため,予定していたプログラムはできなかった.
なかなかどうして,体力が落ちたような気がした.

今日は,外をセカセカとうろうろする予定.

Tuesday, October 20, 2009

いつも笑顔でいることが困難

会社では雑務の季節ですが皆さんいかがお過ごしでしょうか.
なんだかプログラミングをやる気が出てきたので,徹夜でプログラムを組もうと思う.
そして筋トレも.
派手に生きなきゃね.

笑顔で人と接しようと心がけて1日ですが,難しいことに気付きました.
これまで笑顔で人と接する必要もなかったので,はじめは笑顔っぽい顔になっててもだんだん目がマジになっていってしまいます.なかなか難しいものです.
まぁ心がけていきます.

植物図鑑読んだ

有川浩 作 植物図鑑を読みました.
内容は植物マニアのイケメン選手が女性を虜にするという話です.
物語の展開はギトギトのベタベタな恋愛ものなんですが,イイ.
世の女性が胸キュンやでぇ,と言っている理由がわかります.

多くの女性にはべたこそ正義.
つまり,この植物図鑑は正義を語っている書物なのです.
いやーまいった.
なんでここまで潔く書けるかな.

Monday, October 19, 2009

時間がない.これはいいことだと思う

今日から2週間ほど忙しくなりそう.
あまり時間がない.でも,それはかえって好都合.
あの面倒な会社という空間を居心地良くさせる唯一の方法だと思う.
非難も批判もせずに,苦情も言わずに,笑顔で過ごしていきたい.

Sunday, October 18, 2009

ハバネロペッパーソースを食べた

カサフィエスタ(casafiesta)のハバネロペッパーソースを購入しました.
カレーに混ぜて,おいしくしようと思ったのが動機です.
でも,おいしくはなりませんでした.
ただただ辛くなっただけでした.
ハバネロってこんなに辛いんですね.
びっくりするほど辛いです.
パーティグッズとして使用すると,パーティがより楽しくなると思います.
辛いものが苦手なかたが小スプーン1杯分口にするだけで,気絶すると思います.

人を動かす(How to Win Friends and Influencce People)を読んだ

カーネギー著 山口博訳 人を動かすを読みました.
周囲の心を動かすための振る舞いについての教本です.

仁徳ある成功者を例に,人の心を動かす行動の本質を解説しています.
すべてをここに書くことはできませんが,簡単に述べると,人を批判せず,相手に関心を持ち,話を聞き,討論を避け,穏やかに話す,を実際に行うと,円滑に人の心は動くということです.
もっと簡単に言うと,いい人は人を動かすということでしょう.
この本を読んで,確かにここに述べられていることを全うできれば,おのずと心が動くと思います.
私の周りの人は,唯一ひとりだけが,心を動かす術を行えている人がいます.確かに,その方の周りでは,争いも少ないように見えますし,円滑に話を進め,人気者であるように思えます.

そして,この本を読んで残念なことにも気付きます.
私も含めて,周りでは,心を動かす術を行えておらず,人を小馬鹿にして,反発しあって足を引っ張り合ってすごしている人が多いことに気付きます.
こんなのやる気を削ぐだけですね.

居心地がよい組織作りのために,多くの人がこの教訓を学んでほしいと思います.
私は6時間で全て読めました.
この程度の時間の投資で,今後を豊かにする教訓を得られるのですから,読むことをお勧めします.

Saturday, October 17, 2009

刹那に似てせつなく読んだ

唯川恵作 刹那に似てせつなくを読んだ.
内容を一言で言うと,2人の女性が恨みを晴らす話です.
無駄な描写がないので,すっきりと読めます.

この小説を読んではじめて知ったのですが,作者さまと私は同郷なんですね.

長い長い殺人読んだ

宮部みゆき作 長い長い殺人読みました.
ある一連の殺人事件に関わった人たちの財布が財布の主人について話をします.それが物語のすべてです.
巧みです.

電車で

今日,電車の中でフランス人老夫婦に話しかけられた.
その人たちとは関係ないのに親しみを感じたのは,ラバルで私と関わった人たちがよい人だったからでしょう.
最近は交流がなくなってしまったけど,些細なことでもときより連絡してみようと思います.

Friday, October 16, 2009

読書旅

今日は平日だけど,私は休日なので,のんびり旅に出ようと思います.
まぁ読書の秋ですから,読書旅です.

Thursday, October 15, 2009

電車はしずかに,と言った本人がいきなり筋トレし始めた件について

今日も,まじめに仕事をして帰宅.
五反田駅から電車に乗る.山手線内回り電車.

午後9時ごろの電車は,酔った人が多い.
私は,しずかに本を読んでいる.今日読んでいるのは,宮部みゆき作 長い長い殺人.
乗った時は,そこそこ人が多かったが,品川駅では,多く人が降りて,一気に席が空いた.
それに合わせて,私は座った.
私の右にはおっさんが座っていたが,左側の席は数席続けて空いている.

次の駅,大崎駅で,飲んでいたであろう男女が乗ってきて,私の左の席に座った.すぐ隣は女性が座った.
カップルではなく,上司と部下の関係だろうと予想した.上司はおっさんで,部下は女性.ずいぶん仲がよさそうに見える.
楽しく飲んでいたのだろう,座ってからも話をしていた.

大崎駅を出発して,すぐに,おっさんの前に座ったおばさん(この人も大崎で乗ってきた)が中腰になり,そのおっさんに話しかけた.
「もうちょっとしずかにして」

そのおっさんと部下の女性は驚いたようで,おばさんの勢いや切れっぷりについて,すぐに語りあっていた.
そのおばさんは立ち上がり,ほかの席で話をしている人たちにも同じような指摘をしていた.
そのおばさんが気になり眼をやると,パンパンに膨らんだリュックサックと,同様に膨らんだウェストポーチを2つ持っていた.
見始めて,5秒もしないうちに,そのおばさんは次の行動に出た.
パンパンなウェストポーチを片足の足首に巻きつけたのだ.
そして,それをつけたまま,また別の座席に出向き,同じ指摘をしていた.

指摘に満足したのか,もとの位置に座り,次は巻いていたバンダナを目にかけ,ポーチがついた足を上げ始めた.
まるでレッグカールです.
突然の筋トレに思わず,笑ってしまった.
すると隣の男女も大受けしていた.
それを見た全ての人が,なんじゃこりゃと思ったに違いない.
あれだけ周りに静かにしろと言っていて,オチには,レッグカール,しかもバンダナで目隠ししながら.

こんな変な人東京に来て初めて見た.
世界にはいろんな人がいることを改めて認識できた帰路だった.

Wednesday, October 14, 2009

退職しないかもね

昨日,上司が口先だけの態度を云々と思っていましたが,本日信頼している先輩,というか某K合氏,になだめられて,退職して大学行くという結論を出すのは,もう少しあとにしようと思いました.

まぁ,自費である可能性は未だに高いですが,退職するという決断は,あまりにも思い切りすぎ,ということが理解できました.
まだ別の方法もあることだし,それらの可能性を考えてみようと思いました.
もっと身のまわりの情報を整理しようと思います.

K合氏と話していなかったら,会社なんてろくでもないやつの集まりだ,と罵って終わりでしたので,よい話し合いができたかなと思います.

背の眼読んだ

道尾秀介作 背の眼 上下巻ともに読みました.
読み始めるとすぐに,なんだか不気味だなぁ,いやだなぁという気持ちになっていて,オチを読まないとモヤモヤが無くならない,そんなミステリー作品でした.
マジでコワイ.

内容は,変な写真が送りつけられてきて,それを解明しようと動いていたら,昔起こった事件とつながって,解決したという話です.
おーこわ.

Tuesday, October 13, 2009

たぶん自費だな

来年度に入学するドクターコースは,自費になりそうです.
上司の態度が,口先だけで,応援するよ,と言っているだけでしたので,交渉はうまくいかないと思います.
まぁ手を尽くすだけ尽くしたと言えないので,ほかにやりようはあるかもしれませんが.

遅れてもいいじゃないかというフォロワー精神しかない人たちの中で,私のような人間は過ごせないですね.

どうも先駆者を目指さない理由が分からない.

Monday, October 12, 2009

もうデンタルケアで金使わない

歯医者に通い始めたがきっかけで,日に日にデンタルケアオタクになっていってる.
今日はリカルデントとマウスウォッシュを買ってしまった.
電動歯ブラシを買うのも時間の問題のような気がしてきた.あーこんなことで金使いたくねー.
ちょっと落ち着いて,買い物は今後控えようと思う.じゃないと止まらん.
私の凝り始めると続けてしまう特性がこんなところで,貯金の足を引っ張るとは.

今日は添加物で使われる糖アルコールについて調べた.
どんなものかというと,還元水飴やマルチトール,ソルビトール,キシリトールなどショ糖に比べて熱量が低く,虫歯になりにくい,いわゆる甘味料のこと.
キシリトールは虫歯になりにくい,ということでキシリトール目的でデンタルケアのガムを購入し,材料をチェックし,キシリトール以外の甘味料が入っていて不服に思っている人もいるだろうが,還元水飴やマルチトールもデンタルケアの機能は果たしている.
デンタルケアの肝は,歯垢内の菌に酸を作らせないことと唾液を分泌させて再石灰化を絶えずすることらしい.いづれも,シュガーレスであれば,達成できていることなので,キシリトール入っていなくても,デンタルケアとなる.
安売りされているシュガーレスのガムを買えばいいんですよ,わざわざ高いの買わなくても.

Sunday, October 11, 2009

Puzzle(恩田陸)読んだ

恩田陸 作のPuzzleを読みました.
不思議だなぁとか思っていたことが最後にすかっと明かされるのは気持ちがいいものですね.

序盤中盤は,何がなんだかよくわからんが,しょうがなし奇怪な事件につき合っているつもりなのに,最後になったらいきなり,ですからね.
そして,経緯が明かされて,閉じる.という読みやすい作品でした.

火車を読んだ

宮部みゆきの火車を読んでみました.

なかなか奇怪ですが,実際にありうるギリギリと想像できる程度のギリギリを書いていて,面白かったです.

ちょい長めの小説で,内容は哀れな人を追いかけるという話です.
描写が細かく,とは言っても細部まで見たように想像できない程度に,ものが書かれています.

物書きは一体何を考えているのでしょうか.どうして何人もの人間を表現できるのでしょう.想像できません.

Saturday, October 10, 2009

ビーフカレーLEE20倍食うてみた

夜食とか食べて頑張ってみよう.そんなとき,ドンキーホーテ亀戸駅前店のレトルトカレー売り場でひと際輝きを放っていたのが,LEE20倍でした.その輝きに負け,手にとり,レジに向かったが戦いの始まりでした.
電子レンジで2分あたため,ひとくち.
意外といけるかも,これが初対面の印象です.
このときの私はどうかしていたのかもしれません.めずらしく強がって見せたのかもしれません.
でもそんなの全部ウソでした.自分に嘘つかないと食えないくらい辛かったのです.
3口ほど食べたあたりで,その自分自身へのウソに気がつきました.

手が震えだしました.
腕の筋肉が,カレーの入った皿に近づかせないように抵抗しているようでした.
でも,その抵抗を振り切って,スプーンを皿と口の間をピストン運動させました.
もう辛くて辛くて,止まるともう立ち上がれないんじゃないかという気にさえなっていたからです.
そのときの私は,本当にどうにかしていたのかもしれないです.

皿を空にし,戦いに勝ったのは,テレビでジローラモが生パン粉と卵を手で混ぜているときでした.
私の視線は定まらず,ただ虚空を目に写していただけが,私のできることでした.
コップを用意していなかったので,水も飲めず,ただただ虚空の世をさまよっていたように思えます.

ようやく立ち上がり皿を洗おうと思えたのは,ジローラモがさっきの具をイワシに挟み,手で押しつぶしているときでした.
私の手からは水のようにさらさらな汗がじんわりと滲んでいました.

戦いに勝ったが,何かを失った.そんな気がしました.
戦いとはそういうものなのかもしれません.日本は平和ボケしていると嘆く人もいますが,そう言っている人ほど,平和ボケしているのではないでしょうか.いつでも戦いは起き,勝者も敗者も何かを失います.決して良いものではありません.平和ボケという言葉は,なにか,戦いを望んでいるような,そんな暗い意味の言葉に感じます.私は決して戦いを望もうとは思いません.生活の中でも戦いは起こるのです.

とにかくLEE20倍を食べるときは,それ相応の覚悟を用意することをお勧めします.

Friday, October 9, 2009

白っぽくした

じぇblog模様替え,イェヤー
紫から白に変更

抜歯後の抜糸

親知らずを抜いたあと糸で傷を縫っていたのですが,今日,その糸をはずしに行きました.
糸で縫われていたときは,引っ張られている感じがして,痛かったのですが,取り除くとすっきりして,痛みもなくなりました.
その取り除いたときに,ほかの歯の治療も提案されたので,今後も継続的に通い歯を治すことにしました.もう少し歯医者に通うことになりそうです.
まぁ平日,歯医者に行くということは仕事をさぼるということなのですが,裁量労働制の我々にそんなことは関係ありません.予定がなければ,勝手にできるのがその利点ですから.
まぁ働いても働いても給料が増えないということですが.

Thursday, October 8, 2009

台風

今朝の台風は過去10年で最強だったらしい.
そのせいか,JRが止まったということで会社にいかなくてよいと,少しの時間だけ喜ばせてもらった.
ただ地下鉄が動いているという情報が入り,しぶしぶ出たのが,間違いだった.
ちゃんと地下鉄も止まってくれていたのだ.
しかも,私が乗ろうとしたときに限って.
おそらくあまりの混雑で,事故が起きたり,危険だったりして止めたんだと思う.
噂では池袋駅では喧嘩が頻発してたらしいし,ほかの人が集まるところではありそうな話なので,危険極まりなかった.
そんななか,電車を止められて,身動きできなくなった私は,大手町から東京駅まで歩き,お昼を食べて,動き出したJR山手線に乗った.
こんなことなら,地下鉄で移動せずに,JRが動き出すのを部屋で待っていればよかったと思った.

電車止まっているという出オチ

風が強くて電車が止まっている.
会社に行けない.行かなくてよい.
いやっほーー
台風の日は興奮するぜ.

めっちゃ雨降ってるんですけど

朝からめちゃくちゃ雨降ってるんですけど.
これ出社したくないんですけど.
まぁ行きますけど.

探偵ガリレオ読みました.まぁ面白いけど,私はミステリーが好きなので,こういうのはピンとこないです.

Wednesday, October 7, 2009

いやー昨日はめちゃくちゃ眠かったので,帰ってきてすぐに寝ちゃいましたよ.

昨日今日と特別なイベントあったわけではないですが,やけに疲れました.
コーヒー飲んでいないからですかね,そういえば,昨日から飲んでないですね.やっぱりコーヒーの禁断症状出てるって感じしますね.おーこわ

Monday, October 5, 2009

夜更かし

いつも以上に頭を使うってのは疲れます.
最近,deformationの論文と文庫本を読み漁っているせいで,頭が疲れます.

修士の成績証明書と修了証明書も届いたし,着々と準備を進めます.

向日葵の咲かない夏を読んだ

道尾秀介作 向日葵の咲かない夏を読みました
いやー,ミステリーと言いますと確実に何人か死ぬという覚悟はしてたんですが,こんな風に死なせるとは,作者もなかなかエグイですね.
まぁざっくり話をすると気が狂ってらっしゃる方のお話ですね.
はい.

寝ます.

Sunday, October 4, 2009

歯垢染色剤使ってみた

歯垢染色剤を使ってみました.
古い歯垢は紫色,新しい歯垢は赤色になるジェル状の歯垢染色剤です.

歯ブラシに取って,歯に塗り,水ですすぐとのことでその通りにしたら,口の中が真っ青になりました.
これ全部歯垢かよと思ったのですが,間違いで,もう一度うがいすると大体落ちました.
それでも残っているところが歯垢なんだと思います.
だいたい歯と歯の隙間に残っていました.
歯と歯茎と間はほとんど見当たりませんでした.これは45度のブラッシングの効果なんでしょう.

特に,歯がきれいに並んでいないところの歯と歯の隙間に紫色が残っていました.次回以降のブラッシングでは要チェックです.

そして磨き終えてブラシを見ると,毛先に色が染まっていました.
何度すすいでも落ちませんでしたので,いらない歯ブラシで染色作業をしたほうがよいと思います.

向日葵の咲かない夏と探偵ガリレオ

向日葵の咲かない夏と探偵ガリレオを購入しました.
私も狙うぞ,文学賞.
めざせミステリー作家.

Saturday, October 3, 2009

カゴメばんざーい,自転車ありがとう

先月までカゴメのトマトジュースに懸賞がついていました.
私もシコシコとトマトジュースを飲んで,応募してみたところ自転車が当たりました.
それで今日,その自転車が届きました.




スタイリッシュな折りたたみ自転車です.
ありがとうございます,カゴメさん,そしてトマトジュースの飲み方を教えてくれた某高橋さん.

大学院時代に,トマトジュースいつから好きだったんですか,の質問に対して某高橋さんが,生まれたときから,と答えてくれたおかげで,私もトマトジュース飲んでみようと思うようになりました.
それが自転車を貰えるまで発展しました.
ありがとうございました.

抜歯3日目にてだいぶ腫れ引いた

親不知を抜いて3日目になります.
2日目がピークというのは本当なんでしょう,3日目にして腫れが引きました.
まだ少し腫れていますが,片方の顎だけ太った人みたいになっている程度です.
手術の傷は痛み止めを飲まないといまだに痛みます.また,触ると痛みを感じます.これはどんな傷も同じでしょう.
この痛みのせいで,左奥の歯ブラシが怖いです.
先日届いた歯垢染色剤もいまだ使っていませんし,早く治おして,ブラッシングテクニックを磨きたいと思います.

Friday, October 2, 2009

割と腫れてない方らしい

今朝,I歯科医院にて親不知の手術後の経過を見てもらいました.
結果,傷に問題はないし,全然腫れてなくてよかったね,とのことです.

朝起きると,気になるのは,頬がどれくらい腫れているのかということ.
それで起きて最初に鏡を見ました.
昨日よりも腫れてて,やっぱり術後2日目が一番腫れるって言ってたから,昨日より腫れてるのは正常なんだと安心しました.
だいたいでかい飴を頬ばった感じで,昨日よりも範囲が広く感じました.

その状態でI歯科医院に行きました.
最初に,お医者が,腫れた?と聞いてきたので,こっちは自信満々に,めちゃめちゃ腫れてますよ,と言ったのに,そのあと腫れを見て,
あー,そう,多少腫れてるねぇ・・・.
という感じでした.あれ?リアクション薄くないか?
この反応になんかの間違いかと思って,もう一回,いやー結構腫れてますよね,私はこんなに腫れたの初めてですよ,と言うと,お医者は,ふつうもっと腫れますよ,飴玉ついてるくらいに.とのこと.
頬ばっているじゃなくて,くっついているレベルですか.ソウデスカ.

とにかく,私の行いが良かったおかげで,腫れも弱く,術後の経過も良いようです.
それでも,顎の輪郭が変わるくらいは腫れますので,今後親不知を抜歯する人は覚悟してください.

親不知じゃなくて,あっちのほうは五反田か錦糸町で抜いてこい!!!って某サバシさんが頻繁に言っています.
(ネタ提供ありがとう,Sバシさんへ)

Thursday, October 1, 2009

マスクでカモフラージュ

フランス語でかっこよさげにカモフラージュとか書きましたけど,単に顎が腫れていたのでマスクで患部を隠しただけです.
今年は殺人インフルが流行したおかげで,マスクを突然付けはじめても,予防だと言えば不思議がられないので,隠すにはちょうどよかったです.今年は抜歯に適しています.

昼とか極力人に合わないように,コンビニで蒸しパン買って食べました.乙女か俺は.

そんなわけで一日過ごしたのですが,腫れが引く様子はありません.術後2日目が最も腫れるということで,明日がどうなっているのか楽しみです.

今日も早く寝ます.

朝起きると左下の顎がめちゃくちゃ腫れてた

術後1日経って腫れた.

昨日は21時くらいに寝て,一回23時に起きて,すぐに寝て,今朝6時半に起きた.
寝る前はそんなに腫れていなかった.
23時に起きた時もそんなに腫れていなかった.
6時半に起きたときにめちゃくちゃ腫れていた.
大きい飴玉を頬に入れているみたいだ.

今日はマスクをして外出する.

Wednesday, September 30, 2009

左下の親不知抜いてきた

今日の昼間にI歯科医院にて親不知を抜いてきました.
私の親不知は,下顎から垂直に生えておらず,両方とも前に倒れるようにして生えていました.
それで,左下の親不知は少しだけ見えていて,右下のは埋まっていて見えていません.
今回抜いたのは,前者である左下の親不知を抜いてきました.

手術は50分程度で,準備の麻酔や歯の掃除,術後の止血を含めると1時間半程度の時間でした.
手術の内容は,見えている親不知を4つに切りながら,根まで引っこ抜くといったものでした.麻酔をしているので,痛みはありませんが,引っ張られていたり,歯を切られていることはわかりました.抜いた後は,傷口を縫い,止血して終了です.

手術後はあまり血行が良くなることとするなと注意されました.

実際に数時間経つと,じわじわと手術した部分が痛みます.
気絶や出血がはげしいといったことはありません.
まぁ今日は早めに寝ます.

Tuesday, September 29, 2009

明日,親知らず抜歯

ついに明日の午前中に,親知らずを抜歯します.

親不知の手術は,抜いたあと腫れがひどくて1週間腫れと痛みが続いたり,血が止まらないで気絶したり,麻酔が切れたとき激痛で悶えたりと面白いイベントが起こりやすいらしいです.
そんな話を聞かされていても,初の親不知の抜歯なので,なかなか楽しみだったりします.
私は上顎に親不知がもともとないので,人生でこの手術は2回しか受けれないので,そのうちの貴重な1回を受けるということが楽しみに思う原因だと思います.

明日の更新がどんな風になるか今の私でも楽しみです.

伊豆の踊り子感想

川端康成の伊豆の踊り子を読んで,質の高さに驚いています.
細かな描写はほとんどせずに,色のない物語にしているの印象的です.
文章の量を主人公である学生の心情を捉えるに十分な程度で抑えているため,短文で想像しやすい文の構造をしています.
また想像しやすいのは,短文という以外にも,多くの人が見たことがある想像しやすいものしか登場していないことも挙げられると思います.技の一つとして盗んでおこうと思います.

構造についてもすばらしいのですが,内容に関しても面白いです.青年の心情がそのまま映し出されていて,読者の期待を煽るような何か惹きつけるものを感じます.ミステリーのような不思議さやのめり込み,また,史実のようなロマンはないのですが,読んでいると,次はどうなるのか,などと先が楽しみになっていく作品です.

アマゾンで送料無料にするための調整として購入した本なんですが,値段以上の価値があると思いました.さすがノーベル文学賞作家です.勉強になりました.

Monday, September 28, 2009

どうやらDeforming Meshes that Split and Mergeを実装するには,FEMは計算しなけりゃならんようだ

WojtanさんたちのDeforming Meshes that Split and Mergeを読んで,この論文がメッシュがくっついたり切れたりする計算方法について論じているだけで,弾性物体の物理計算は既存の手法使うということが記述されている.
論じられているくっついたり切れたりは比較的単純な方法で,ものが近づいたらくっつける,ものが極端に細くなったら切ると言ったもの.
この計算は,各ステップの物理計算後に処理するとのこと.
ということは,この実験するには,ちょっと前までプログラミングしていたコードを完成させなきゃならんということだ.
それで点の移動はルンゲクッタ法を使うと書いてあるのだが,前回の記事で逐次変形するものにはルンゲクッタは使えないとかほざいてたこのブログの著者と反する意見.えー,変形するものでもルンゲクッタ使えるのかよぉ,と思っていたら,あることが頭に引っ掛かった.
以前,変形するオブジェクト相手にルンゲクッタ法使ったことあった.
思い出して,昔のコードを漁ってみると,出てきた.
なんだやってるじゃん.
で,そのメモ.

v1 = Fn/m*dt
v2 = (Fn/m+v1/2)*dt
v3 = (Fn/m+v2/2)*dt
v4 = (Fn/m+v3)*dt
vn+1 = vn+(v1 + 2*v2 + 2*v3 + v4)/6

x1 = vn*dt
x2 = (vn+x1/2)*dt
x3 = (vn+x2/2)*dt
x4 = (vn+x3)*dt
xn+1 = xn+(x1 + 2*x2 + 2*x3 + x4)/6

Fは力,vは速度,xは位置とdtはタイムステップとしている.

//追記 20091009
式に間違い発見
修正しました

Sunday, September 27, 2009

サマーウォーズ文庫本感想

サマーウォーズの文庫本を読み終えました.
概ね映画と同じ内容なのですが,映画では説明されていない事項が説明されていたり,若干話が違ったりしますので,映画版サマーウォーズを面白いと思った人は,興味本位で一読するのもよいでしょう.
小説だけだと,アバターの形とか想像しにくいです,きっと.

内容は,どんな端末からでも使用できる仮想空間で,とんでもないことが起きるのだけれど,それを何とかした,といったものです.
何とかするためには,絆が大切だねぇ,というメッセージを感じますが,一方,どこの世でも足を引っ張るやつがいるというメッセージも含まれているような,そんな気がする小説です.
まぁ一番のメッセージは,純情な若者も萌えるでしょう,ってことですよね,きっと.

歯垢染色剤はネットで

ほしいものがマニアックだなと思ったら最初に探すのはネット通販ですね.
歯垢染色剤を近くの薬屋3軒回って探しましたが見つかりませんでした.結局アマゾンで注文しました.
もうこれはしょうがないっす.
でも,日用品はネットより店頭価格の方が安いことがあるで,そういったものは歩き回ったほうが金かからないっすね.

歯垢染色液購入します

近頃,歯磨きオタクのブログになっていますが,実際はそんなことはありません.CGオタクです.

こんなCGオタクでも熱心にブラッシングしないといけないと注意されたので,歯磨きをしているのですが,懸念しているのがオーバーブラッシングではないかということです.
強くごしごし磨き過ぎて,歯茎が傷つくということらしいですが,気をつければ避けれることなので,その方法のひとつを試そうと思います.
その方法とは,歯垢染色液で歯垢を見えるようにして,その部分だけを落とす,です.単純に考えてこれが一番てっとり早いと思いましたので,この方法を採用します.
1回30分を毎日続けて磨いてられないので,これで効率化します.

Saturday, September 26, 2009

2時間歯磨き

今日は,歯科医院で教えてもらった歯磨きテクニック3種類を4,5セットくらいしている.
そのため,合計で2時間くらい歯磨きをしている.
自己新記録だと思う.記録と言ってるくせにちゃんと計ってないけど.
とにかくたくさんブラッシングした.
そのおかげか歯が白くなっている気がする.
一方,そのせいで口の端が荒れている.結構痛い.

歯磨きばっかりしていたので,今日の夜中は論文読みに専念しようと思う.

ユージニア感想

恩田陸作 ユージニアを読みました.
金沢が舞台で,医者のお偉いさんの家族が毒殺されるという事件を中心に真相を探していくミステリーです.
話の内容も流れも面白いですし,話にのめり込んでしまいます.さすがなんかの章を取っているだけのことはあります.敵いません.
読み終わって本を閉じると,結局,これは何だったんだろう,という不完全燃焼感が残ります.この不完全燃焼感は論文などの文書を読んでいたら,筆者を呼び出して内容を問いただしたくなるのですが,小説になると,後に引く面白み,思考の深さを感じることができ,良い作品だったと思わされます.
まぁ犯人は神なんですが.

小説はすべてを言わないことの面白みがあるということで,ひとつ勉強になりました.

サマーウォーズ文庫本購入

サマーウォーズにはまっているわけではないが,角川文庫から新刊として出た文庫本(岩井恭平作)を購入した.
映画を見てても面白いという紹介文が,角川文庫のサイトに出ていたので,気になってしまいました.

中身は読んでないので,読むのが楽しみです.

Thursday, September 24, 2009

歯医者で歯磨きテクニックを教わった

奥歯に潜む悪魔 親不知を抜くために歯科医院に行ってまいりました.
結果抜けませんでした.来週に抜くということで,お疲れ様でした.

私が抜こうと決めたI歯科医院では,とにかく口の中を写真やレントゲン写真を多く撮ったような気がします.
また,それと同時に歯茎の検査をいくつかした記憶があります.
つまり,口内の悪いところを全部発見しようという何ともありがたいお医者様でした.
その悪いところをいくつか指摘され,そのなかで歯磨きで解決できることがあるようで,歯茎のための歯磨きをレッスンしました.
歯磨きの内容は3つで,歯に垂直にブラシを立てて一本一本微振動させながら表裏ともに磨く,歯と歯茎の間にブラシを45度に立てて一本一本表裏ともに磨く,ブラシを縦に持ち上下に微振動させながら前歯を磨くというブラシテクニックです.
これらを毎日朝・昼・夜・寝る前の4回行うことで,口内の状態が改善されるらしいです.
ということで帰った後やってみたのですが,この3つの歯磨きをまともにやると30分くらいかかってしまいました.マスターすることでより効率的にできるでしょうが,朝の30分を歯磨きに費やすには少し勇気がいります.

まぁ私は続けますが.


そういえば,私には上顎の親不知が無いようです.抜いた覚えがないので,もともと無いようです.不思議なこともあるようです.

Wednesday, September 23, 2009

親不知が痛んだので病院に行ってきた

連休で何が憎いって,病院が閉まることです.
医者にも休みは必要なので休むのは正しいことだと思うのですが,それでも,病院を閉めずにうまく回せる仕組みや遠隔での治療がないのでしょうか.
たぶん,現状ないのでしょう.
原因はそんな技術が浸透していないからだと思います.
技術が浸透しない理由を考えてみると,私の頭には,技術者のレベルの低さが原因ではないかなぁと思います.
大企業と呼ばれている団体の技術者たちは,全員が全員すばらしいわけではなく,だいたい1割程度が大学卒業したと言えるレベルで,あとはほとんど役立たずだと思います.これはあくまでも勘です.周りを見ていてそうだとか,なんだとかは言いません.

とにかく,大企業でまともな人が1割しかいなくて,その1割が病院を回すシステムに貢献するような仕事をするわけないので,大企業で病院を回すシステムを開発することは考えにくいです.
そして,製品を広く提供するはずの大企業が,病院を回すシステムを開発できないのだから,出回るわけもなく,医者が休み=病院が閉まるを切り離せないのです.

病院に医者がいなくても,患者が病院に来たら,医者が旅先から通信で病状聞いたり,その日診察している他の病院の医者がその委員の医者の代わりに,暇な時にでも診てくれる程度でもいいと思うんです.どうしても困ってる患者は,何としてでも診てもらいたいですし,今の苦しみから逃れる方法を知りたいので,開いている病院が少ないと本当につらいです.特に田舎なんかは.

高齢化社会が進む中,病院がうまく回るようなシステムが普及するチャンスだというのに,普及させれていないのは,知恵がないからではなく,技術がないからだということが簡単に予想できます.

本当に腹立たしい.
そのせいで,私は親不知が痛いのに,抜く手術をできなかった.
今日,歯科医院がやっていれば,抜けたのに.
連休のはじめ,親不知が痛いと思い,旅先の日曜診察している病院に行き,炎症止めの薬をもらった.本来なら,炎症が治まった今日手術できるのに.
医院は休みであるため,抜くことができず,しかも,旅先から帰ったので,近くの歯科医院にいく必要が出てきた.
本当に面倒くさい.

この人と人をつなぐシステムって必要だと思います.サマーウォーズのozみたいな.

Sunday, September 20, 2009

休みの間更新止まります

休みの間更新止まりまーす.
20~23の間です.

親不知

おやしらずですよ,奥さん.
20歳前後で生えてきて,口内のトラブルを起こしやすい奥歯ですよ.新潟の地名ではない方.

26歳前にして初親不知なわけで,下あごの左奥がズキズキ痛みます.
めちゃ痛い.
この痛みはなぜ起こるのでしょうか.
親不知 痛いとかでググって,サイトを適当に見てみると,隣の歯が押されて痛かったり,虫歯で痛んだりするらしいです.
今回は,どっちなんでしょうね.歯医者で聞いてみます.

あーとにかく痛い.
これサクッと治らないものですかね.
なかなか難しいんでしょうかね.
あーメンド.

Friday, September 18, 2009

方針変更

結構時間が経ったけれど,デフォメーションプログラムが8割がたできたかな,というところで別の論文を実装することにします.
まぁいわゆる逃げです.
逃げは弱いやつがやる技ですが,目的と外れてきたので,軌道修正します.
この実装の目的は今のデフォメーションでできないことがあると予想していたので,実際にできないのか実験してみようということでした.
しかし,実装するも何も,今確かめたいことが微塵も論文に書かれていないし,今のところプログラムは確かめたい部分に関係ないので,ハマるのがアホらしく思えてきました.
ですので直接的に確かめようと思います.
これが終われば,またアニメーション関係に戻ると思います.

と思っていたのだけれど,しぐらふ09の論文を見ていたら,できないと思っていたことができている映像を見たので,そっちを実装するよう努力することにしました.
http://graphics.ethz.ch/research/physics/topo_goop.php#publications

きっと邪道なんだろうけど,日本酒のカクテルがうまいと

なんだろう.
日本酒はそのまま飲んでもおいしいのだけれど,ここ1か月くらいで,日本酒のカクテルもおいしいかな,と思ってきました.
ロックで飲んだり,ジンジャーエールとフランボワーズリキュールと混ぜてカクテルにしたりして飲んでいます.
好きな人から見たら邪道なんですけど,飲み口がやさしくなったり,新しい味に出合えたりして楽しいと思います.

こんなことをやり始めたいきさつは,前はワインカクテルとかやってたけど,それが広がって今回日本酒をカクテルにし始めた,と言ったところです.
自分の中の何かを一回何かを破ると,そこから広がり新しい境地が見えるということを感じることができました.
これこそ守破離のうちの破と離なんでしょうね.

松井先輩凄い

私はヤンキースに所属している松井選手の高校の後輩なわけですが,先輩の活躍をニュースで見るとやっぱりすげーなぁと思ったりします.
何がすごいって,今期はシコシコとホームラン打っているようで,現在の25本はDHでは球団最多タイ記録らしいです.ソースはどっかのニュースサイトです.
これからは「DHでは」とかつかないように,ガンガン打っていくことを期待します.

このような記事を読むと,私もあの先輩のように有名人になってみたい,と思ったりします.
まぁ,そうは言っても,野球は微塵もできないので,やっぱりCG界の若手として登って行けたらなぁと思います.今はペーペーですが.

Thursday, September 17, 2009

眠い

今日はめちゃくちゃ眠かった.
最近夜更かししすぎかしら.

寝なくてもいい脳から離れてしまったなぁ.
あのころは24時間アルコールとカフェイン漬けという状態だったので,いけてたんでしょうね.

さて,そろそろ私の一時的に社会人やってみよう企画の最終章になるわけですが,どのような波乱が待っているでしょうか.
楽しみです.

Wednesday, September 16, 2009

大学に行く準備するかなぁ

そろそろ時期ですし,準備でもしますかねぇ.って何から始めようか.

Tuesday, September 15, 2009

眼科行ってきた

初めて眼科の病院に行ってきた.
目的はコンタクトレンズの処方箋を得るため.

コンタクト専門の眼科ではなく,眼の病気のための診療所なので,人がめちゃくちゃいて,検査が終わるまでに2時間くらいかかった.
けれど,なかなか居心地がよかったので,2時間かかっても苦ではなかった.

別にお茶が出るわけでもなんでもないけれど,ちゃんとしているって感じがしてよかった.
医者と看護師はみな愛想がよく,好ましい.
金を取られてもいいと思えた.

この金を取られてもいいわ,って思われるように何でもできるとかなり面白い人生になりそう.短気であったり,無愛想な人には得られない面白い話が転がってきそうだと思った.

Monday, September 14, 2009

32-bit Windowsでメモリ3GB確保

64-bit OSが出てきている今日ですが,32-bit OSの話題.
32-bitと言ってもWindowsに限った話ですけどね.

Windowsでは,メモリを4GBまでサポートでき,そのうち2GBをカーネル領域に割り当て,残りの2GBをユーザーが扱える領域として割り当てています.
ですので自作にしろ何にしろソフトウェアは2GB以上のメモリは扱えません.
が,Windows XP Proやらなんやら限られたWindowsに関しては,ユーザー用のメモリを3GBまで拡張することができます.

やり方は,boot.iniの「/fastdetect」スイッチを含む起動行の終わりに「3GB」の記述を加えることです.
そして,Visual C++で開発している人は,リンカのオプションで「/LARGEADDRESSAWARE」オプションを追加するようにします.

やり方は,boot.iniは,システムの設定で,詳細タブの起動と回復にある編集ボタンで設定ができ,VC++のリンカは,プロパティのリンカにある,大きいサイズアドレスで設定できます.

この環境で作成したプログラムは3GBのメモリを使えるようになります.やったね.

Sunday, September 13, 2009

ワロス

ボディビルダーの大会に出場する夢を見た.
すげー腹筋してた,自分.夢で.

時をかける少女がGyaOにて無料で見れる.
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00761/v07918/v0791800000000524529/
すごい.
まことぉ.

Saturday, September 12, 2009

初めての築地

ラーメン食いに行く前に,食事しちゃいけないと学んだ.

某都築が築地のラーメンはうまいって押していたので,今朝食いに行くことになった.それで築地に言ったのだが,ラーメン食うはずが,海鮮丼食って満腹だったので,結局ラーメンが食えなかった.

築地には,亀戸から秋葉原まで総武線で移動し,秋葉原から日比谷線で移動した.
総武線では何かもおかしなことはなかったが,日比谷線では北海道から来たというおっさんに話しかけられた.

「視力いくつ?俺は2.0」

やべーまた変な人に話しかけられた.と思い,あまり関わり持たないように,

「視力の話はこの子が担当なので」

と言い,都築を差し出した.
そうすると,都築が「彼女がいなさそうだなぁ」とか「顔が悪い」だとか,そのおっさんに笑顔で散々に言われていた.最後は「40のおばちゃん紹介してやるよ」とか慰められて,都築とおっさんが握手して別れた.
多くのドラマでは,ダチを売ってもいいことはないと結論づけられてばかりだが,場合によっては,ダチを売っても,そのダチが喜び,ボクも喜ぶという結果オーライになることがわかった.

知らない人に話しかけられるのは,東京に来て2回目だった.
はじめての経験は「よっ,40年ぶり」と話しかけられたことですから,それに引けを取らないインパクトだったと思う.

築地に着く前に,築地付近のハイクオリティさにビビってしまったが,築地に入ると変わったことはなかった.
ラーメンはあとにしようということで,せっかくなので海鮮丼を食べに行った.
食べたのは炙り海鮮丼で,おいしかった.2000円もしたけど.
結局それで満足したので,ラーメンは都築が一人で食べていた.すこーしだけ,もらったけど.確かにそれもおいしかった.
築地はなんでもうまい.

満足したので,帰ることにした.
帰りは秋葉原駅で,おばさんが一人で3人くらいの架空の人間(私には見えない人)と話しているを見ていたけど,それ以外は変わったことはなかった.

とにかく,ラーメン食いに行く前に,他のもの食べるのはやめておいたほうがよい.

予想通り二日連続のダンベルランニングはきつい

大方予想していた通り,ダンベルランニングで死にました.
例の如く2kgのダンベルを持って,1kgの重りを足首につけて走ってきました.夜中の1時頃に.いつもの公園を.
走り始めて500mくらいで腿が痛み出しまして,その時点で競歩みたいな状態で走っていました.腕も上がらず,へろへろで.
そこからは200m歩いて,200m走るというランニングに.
それを2km続けたあたりで限界になり,そのままトボトボ歩いて帰宅しました.
帰ってからは全身の筋肉が痛んだ感じで横になっていたら,そのまま寝てました.

起きてもひどい筋肉痛はないですが,相変わらず骨の近くの筋肉が痛んだ感じがしています.

二日連続でのダンベルランニングはかなりきつくて,もうほとんど走れない状態になりますが,続ければ体の芯から鍛えられるような気がします.

鈍痛

昨日のランニングの効果なのか,骨に近い筋肉がが痛かったが,なんとかやりきった.
骨に近い筋肉が痛いと感じるのは,階段を昇り降りするとき.
なんかグッとくる.
鈍痛って感じ.

今日も調子に乗って走ってこようと思う.
二日連続で走るとどうなるか,ちょいと楽しみだ.
死んでたら更新は朝になります.

Thursday, September 10, 2009

ダ,ダンベルランニn...

両手に2kgのダンベルを持って,足首に1kgの重りをつけて5kmほど走ってきた.
体の芯から痛んだ気がした.
帰って食事しても,箸を持つ手が震えていた.

どれだけ食べてもエネルギーが足りないような感覚だった.

二日に一度ずつくらいの頻度で続けると,2週間で体がダビデ像みたいになる気がした.

はしってこよーっと

最近健康おたくっぽくなってます.
日曜と火曜はプールに行ってきたし,今日は走ってきますし,加えて毎日腹筋してます.
少し痩せて昔戻ろう作戦を断続的に継続してます.
断続的にってことでやったり,やらなかったりってことです.

まぁ走ると言ってもダンベル持って,ちんたら走ってくるだけです.

更新欲

ブログの更新の頻度を上げたいと思っていても,なかなか上げられない自分がいます.
うーむ,
こういうのは癖にならないと,なかなか難しいということがようやくわかってきました.

今日からしばらく,会社から帰ったらまず何か書き始めるという癖をつけようと思います.

カス多す

まぁ愚痴日記です.

最近人脈が増えてきて,身勝手な大人が多すぎることに気付きました.
他人が言ったことの意味を取り違えて,自分の都合いいように解釈しすぎです.

幸いなことに今までは,周りの人にそのような身勝手な人が少なかったおかげで,そのような人を見ても,特殊例と見なしていました.
が,実際はもっと多いようです.
会社員になってから見た中で3割くらいは,該当者です.
そういう人に限って,無駄に自分のことをよく見せようとしたり,何事も苦しい言い訳にしか言えなかったりということが多いです.
それを責めると笑ってごまかしたり,キレて切り抜けようとしたりと,・・・なんだかなぁ.

社会全体が内側に籠る構造なのか知りませんが,なんだかつまらない人が多いなぁと思います.
つぶし合うのではなく,伸ばし合う関係を築ける世の中にならないものかと.

今後社会の構造が変化することがあるかもしれませんが,その機会に少しまともになれば良いかなぁと思います.
まぁ悪い人が多いので無理でしょうけど.

Saturday, September 5, 2009

Deformationテスト

デフォメーションのプログラムを組んでみた.
詳しいことは後でまとめるとして,まずは絵だけ.


初期状態の四面体です.ここからてっぺんの頂点を右にずらします.
以下に有限要素法を適用していない結果と適用した結果を並べます.


有限要素法を適用していない結果.てっぺんの頂点が移動しただけです.


有限要素法を適用した結果.てっぺんの頂点が移動するにつれて,他の頂点にも力が加わり移動しています.

今回の古典力学のシミュレーションはオイラー法で計算しているので,精度はすげー悪いはずです.論文に出ているようなタイムステップを実装しているわけではないので,そのうち誤差がたまって,四面体が爆発してしまいます.次はまともなタイムステップの計算をしてみます.

追記(2009/9/6):このデフォメーションはオイラー法でしか,古典力学の計算をできないかもしれない.ルンゲクッタ法では導関数を求めなければならない.しかしデフォメーションでは次のタイムステップの加速度は次の計算を行わない限り求まらない.つまり,ルンゲクッタ法に用いるための導関数は次の計算まで求まらないが,次の計算をするためには,次の導関数が必要となり,計算ができないということになる.だから,オイラー法で逐次計算していくしかない.ということは,みんな計算誤差なんて無視しているのか.

メモ
ちなみに,2007年のシグラフで公開されたBargteilさん達の論文に書いてあるFEMをそのまま実装しても全然うまくいきません.理由は,若干の記述を間違えている箇所があるからです.まじめに読んで実装しても,頂点は変な回転をしながら移動します.この論文が参照している2003年に公開されたTeranさん達のFinite Volume Methods for the Simulation of Skeletal Muscleか,2004年に公開されたIrvingさん達のInvertible Finite Elements For Robust Simulation of Large Deformationに記述されているFEMを実装するべきです.

Wednesday, September 2, 2009

OutputDebugString関数

メモ

windowプログラムを書いていると,デバッグ時にprintfみたいに文字を出したいなぁなんて思うことがたくさんあります.

私なんてしょぼいやろーなので,GUIの画面に表示させたり,ダイアログを出したりしてそこに所望の文字列を出力していました.
でもそれって,デバックにしか使わないわりには設定が面倒だったり,ダイアログを出すのが鬱陶しかったりします.

そんな悩みを解消してくれそうなのが,windows専用の関数なんですが,OutputDebugStringという関数で,デバッカの出力画面に文字を表示してくれます.MFCでいうところのTRACEと同じです.
printfと同じように,可変引数でva_listを使って実装する関数を書いてやると,鬱陶しい設定やダイアログなでなく便利です.

Tuesday, September 1, 2009

マスクすると眠くなる

今日は,自分でもどうなったかと思うくらい眠かった.

カフェインの錠剤を普通に飲んだくらいでは,効果がないような気がする.
1錠を舌下で溶かしながら吸収しないと,眠気が取れない.
舌下錠でもないのにこんな飲み方して大丈夫かな.

今日は舌下カフェインですら,1時間ほどで効果を薄れるほど眠かった.
とにかく眠かった.

原因はきっとマスクをしていたからだと思う.
脳の血流が減り,あまり酸素を運ばなくなると,なぜだか知らないが,眠くなるらしい.
マスクで過ごしていると,呼吸がしにくいため,空気を吸える量が減る.
吸える空気の量が減ると酸素の量も比例して減る.
取り入れる酸素の量が減ると脳への酸素も減って眠くなる.
まぁマスクごときで呼吸困難に至るかという話ですが.

とにかくこんなに眠い時に文章を書くと,オチがない文章を書くことが多くある.
今回もそれに該当して,オチなし.

Monday, August 31, 2009

この休みはライブと読書

ちょろっと文化の勉強をしました.

まず,ライブに行きました.
ライブと言っても本当は,ライブ形式でのバンドのコンテストなんですけど.
表現活動は色々把握しておかないといけないですよね.

つぎに,日向まさみち作 本格推理委員会という小説を読んだ.
なかなか面白く,小説の勉強になりました.
多くを語るとオチを語ってしまいそうなので,控えますが,感想だけメモらせてもらいますと,前半の文章の書き方・盛り上げ方が秀逸で,オチのための伏線がはりめぐらされています.伏線の回収もばっちり.うまいこと書いているので,小説書くときは参考にしようと思います.

Saturday, August 29, 2009

あと少しで有限要素法のデフォメーション

行列演算の書きなおしとSVDプログラムの作成は書き終えた.
行列の演算などの基本的な数値計算は引数がプリミティブ以外だと,後々使いにくくなります.クラスを作ってそれを引数にすると,クラスの変更に合わせた演算ができなくなったり,修正のつど無駄にコードが長くなったりします.ですから,プリミティブな型を使いましょう.またヒープにメモリ確保しすぎると,繰り返しのとき演算が遅くなるので,スタックメモリを使って配列などを用意したほうが良いです.→昔の自分へ.

行列のプログラムができたので,有限要素法のデフォメーションのプログラムに組み込みます.
四面体の一頂点が移動したとき,それに合わせてほかの頂点も適切に移動すれば,論文のデフォメーション演算の実装ができたということです.
このデフォメーションを以前作った陰関数での曲面から四面体メッシュを構成するプログラムと組み合わせると,2008年までのモデルのデフォメーションは追っかけれたかなと言った感じ.

まぁあと少しで有限要素法を用いたデフォメーションができるのですが,今回の休みはプログラム組んでられないので,これまた来週ということで.
そろそろまともな絵がみたいなぁ.

Thursday, August 27, 2009

後先考えずにプログラム組むと,だいたい後悔する その2

学部時代に書いた行列計算のプログラムが使えない.
動くけど使いにくすぎる.
関数の呼び出し方がセンス悪すぎる.

ということで,SVDと行列計算その他もろもろも書きなおそう.

まぁ学部のコードをそのまま使っているってのも進歩がないので,今後は永年使えるコードに書き換えるちょうど良い機会になったかなぁ,と前向きに考えた.

メモリを極力使わず,短く書いてみよう.

Wednesday, August 26, 2009

Singular value decomposition (SVD) を書くためにちょろっと勉強中

SVDのプログラムを組むために,ちょっと勉強中.

数年前の私だったら,理解せずにNumerical recipesに記述されているSVDのプログラムをそのままパクるところだが,今回は意味を理解して理解した通りにプログラムを書こうと思っている.
意味を理解する必要性はないのだけれど,少しは新しいプログラムも書けるようにしたいと思って,数値計算のプログラムに挑戦している.
数値計算のプログラムが書けるようになれば,大概怖いものなしの自信がつく.

SVDや特異値分解で検索すると解説サイトが出てくるので,それらを読んで理解を深めているところです.

Sunday, August 23, 2009

ロングマン現代英英辞典[5訂版]を購入

あーあ.
今までは,LONGMAN Wordwiseという薄めの英英辞典を使っていたのだけど,それでは日常会話に使うような単語しか載っていないので,文章を書くには少しさみしかった.今回は,ロングマン現代英英辞典[5訂版] (LONGMAN Dictionary of Contemporary English)を購入し,文章を書ける程度の単語も調べられるようにした.また,今回購入した辞書は学習者向けの辞書なので,コロケーションや同意語が示されているので,調べることの助けになると期待している.
まぁ使わなきゃ勉強にもならないので,今後,文章書きや訳読のときにボチボチ活用していこうと思う.

Wednesday, August 19, 2009

F=XBはXが先に決まる

先日のF=XBで,deformation gradient Fと変形後の座標を意味するXのどちらが先に与えられるのかという疑問があったが,変形後の座標Xだということに気がついた.
Xは,力が加わり,加速度,速度が頂点を移動させた結果であるため,タイムステップがひとつ前の状態で決まる.変形後,Fが求まることで,さらに四面体の各頂点に力が伝搬するような仕組みになっている.
有限要素法の意味を考えてみるとすぐにわかるはずだった.

Tuesday, August 18, 2009

A Finite Element Method for Animating Large Viscoplastic Flowを再度読んでみる

Irvingさんたちの論文Invertible Finite Elements For Robust Simulation of Large Deformationを読んで,Bargteilさんたちの論文A Finite Element Method for Animating Large Viscoplastic Flowで記述されている有限要素法の触りの部分がわかった.

まず四面体を3x3行列で表現する.x0とx1,x2,x3を頂点とすると行列Xij = x ij - x0jのように定義する.iは1,2,3でjは次元.
X0を変形前の形状として,B=X0-1を基底行列とする.
変形後をXとして,deformation gradient FはF=XBとする.
SVDでF=UF^VTのように分解し,応力P^をP^=2u(F^-I)+λ Tr(F^-I)Iで計算する.uとλは素材の係数とのこと.
i番目の頂点に加わる力は,gi=UP^VTjAjNjで計算する.

ここでトーシロー(素人)の私がわからないのが,変形後のXがあっての話なのか,変形させるためのFがあっての話なのか.このあと読み進めてみる.

Saturday, August 15, 2009

崖の上のポニョを見た

アメリカで公開されたと最近話題の崖の上のポニョ.
これまで見ずに過ごしていたのですが,何かと話題だったので,この連休にDVDで見ました.

めちゃくちゃおもしろかったです.
面白いポイントはいくつもあるんですが,一番おもしろかったのは,皆キャパがあること.作中で起こることは,実際に目の前で起こると理解できずに認めたくないことばかりだったのですが,作中の皆は,まぁええやないか,ええやないかと言った感じで,目の前で起こる不思議なことを認めています.この現実とのギャップがめちゃくちゃ笑えます.
次に笑えたのは,水産高校の先生らしきのかっこよさ.あれは見ものです.

作中の人々のキャパのせいで,私のキャパを超えていることがたくさんあり,理解できないことが多くあります.作中では説明がないので,まったく意味がわからないまま話が進んでいきます.さすが宮崎先生です.これで客がついてくるあたりがすごいです.

総合的にいうと,面白かったです.はい.

Monday, August 10, 2009

帰省

今回は車で帰省しました.
車と言っても私が運転したわけではなく,父親が運転してきました.
まずなぜに親が東京にいたかというと,ダイヤモンドムーンに買い物に来ていたからです.
ネットで買い物できる時代に,わざわざ店に出向くというのは,それなりの理由があるようで,買い物のポイントが付くことと,買い物袋に貼るシールが付くことは,店で買い物したときのみの特典らしいです.しかも,今回は買い物袋がツアーの名前が入っていることから,一年に一回は両親でダイヤモンドムーンにいくらしいです.そして買い物の量が多いので,電車より車の方が都合がいいのでしょう.だから車で東京に来るようです.
今回はその買物のタイミングが私の帰省の時期と合ったので,帰りに乗って帰省したということです.
渋滞があったり休憩したりしたので,だいたい8時間かかりました.長時間運転できる親の体力が理解できませんが,まぁ元気そうでよかったです.

帰ってきて一日目で墓参りが終わったので,さてさて,これからいかに楽しもうかというところです.

Saturday, August 8, 2009

なつやすみ

にげろ,にげろ

今日から連休がスタートします.
例にもよって某カサハラ氏が命をかけた企画を立ち上げ,未来の被害者を募っています.
今回の企画は車で西日本一周旅行.
この命がけポイントは,某カサハラ氏が免許取ってからほとんど運転していないというところ.
そんなあほな企画に乗るのは,某Sバ氏と某T築氏.
私も巻き込まれそうになりましたが,実家に帰ることを理由に,初日の乗車を避けることができました.
彼らは賢い子なので,金沢で私を拉致することを計画していることから,見つかったらその日から乗車させられる可能性があるので,とりあえず初日は避けたという表現です.
仮に金沢市内で見られても別人だと思われるような変装をしておこうと思います.

Wednesday, August 5, 2009

後先考えずにプログラム組むと,だいたい後悔する

少し時間があるから,ElasticとPlasticのプログラムを組もうと思ったんだけど,以前,相当手を抜いてプログラムを組んでいたので,いざ続きをやろうって思った時に,書き出せない.
悪い点が3つあるので反省を踏まえて紹介する.

まず,一番悪いのはデータ構造.
同じ意味のクラスが複数存在している.たとえば,描画するときのメッシュの頂点と,シミュレーションするときの頂点が別物となっていることがあげられる.プログラムの続きを書こうと思った時,どちらを更新すればよいのかわからなく.そういうことを考えると,2個同じ意味のものは作らないほうがよいと思う.

次に悪いのが,ざっくりとしたクラス化.
一つのクラスに複数の意味を持たせるとわけがわからなくなる.具体的には,描画とシミュレーションが同じクラスに書かれていること.何を更新すりゃいいのかわからなくなる.
描画は描画,シミュレーションはシミュレーションとして書いたほうが混乱がないと思う.

最後に,変数と関数の名前.
なんでもいいや,と思って名前を付けると,何のための変数・関数なのかわからなくなる.いざ使おうとすると,なんでこの引数なのだろうとか思って,調べるのに時間がかかってしまう.具体的には,matrix2という名前がついた変数があるが,なんで2なのかわからん,ということになる.意味を名前につけたほうがよいと思う.

まぁ基本的なことではあるが,サクサクとプログラムをかけてしまう人にとっては,結構邪魔なことばかり.動けばいいじゃん,って思ってプログラムを書いていると,私のようにカスがコードを書いてしまう.

結局,私は再度書きなおすことにした.
プログラムの意味はわかっているので,データ構造と機能別のクラス化を気にして書けるので,サクサクといいコードが書けそうだ.
近いうちに四面体を使ったFEMができると思う.

Tuesday, August 4, 2009

暑いのが嫌いだ

電車の中でも寝てしまうくらいに最近疲れているんですけど,これって暑いせいだと思うんですよ.
暑いってだけで体力落ちるし,集中力落ちるし,作業効率落ちるし,従業員にとっていいことないんですよね.
日本企業の従業員が仕事できなくなったら,日本の体力も落ちて,地位も落ちるし,外国でただニコニコしているだけの人たちになっちゃいますね.

世界で屈指の賢い民族なのに,クーラーの設定温度ごときで地位を落としてどうするんですかね.
クーラーの設定温度をあげるという地球にやさしく人には厳しい方針のせいだという下らない理由で.

ということで,「クーラーの設定温度を1度下げるか,扇風機のような風を起こす機械を併用してほしい」と,日本の企業への願いをここに綴ってみた.

Monday, August 3, 2009

傘紛失

昨日,折り畳み傘をなくした.
結構大切にしていたのに.

たぶん昨日の吉野家でなくしたのだと思って,今日,行って店員に聞いたけど,傘はないとのこと.
ちきしょー.

またどっかで買わなければならない.
雨に降られても困るので,100円でビニール傘を購入し,とりあえずは傘は持っているが,やっぱり折り畳み傘の方が使い勝手がよい.

まぁ気を取り直して,水曜にでも買いに行こう.

Sunday, August 2, 2009

学術界で待ってます,と言われても・・・

さっき,学部時代から付き合いのある先生から電話がかかってきました.
何かと私のことを気にかけてくれる先生ですが,その先生の授業は受けたことがないですし,指導教員でもないので,どういう関係の先生かと聞かれると答えにくい.

電話での会話で,まだ会社員をしているのか?,いつ大学に戻るんだ?,ドクター取った後はどうする?など,私がすでに会社を辞めてドクターコースに戻ることが当然のように話をされました,この先生にはひとつもそんな考えがあることは言っていないのに.
まぁそんな風に話をしていて,必然的に教員になれよと言われて,まぁボチボチしたら考えますというような汚い大人が使う言葉で返したら,相手のなかでは決定事項みたいになっていました.
講師に引っ掛かるための条件やドクターでの過ごし方を教えてもらいました.
まずはジャーナル5本以上もっておけ,とのこと.日本人しか見ないジャーナルよりも,国際的なジャーナルが良いとのこと.筆頭著者は3,4本持っておけ,とのこと.
そして,教員は私立大学だと給料はピンキリだから,有名私立を狙え,とのこと.
CG関係は比較的募集も多いから,がんばれば若くてもいける,とのこと.
科研費をとれるようにしろ,そうすれば認められやすい,とのこと.
というように,大学教員への道を指南されました.
私をどうしたいのか,わかりませんが最後に,待ってるぜ,と言われました.

待っているぜと言われても,ドクターもとってませんし,ジャーナルも筆頭著者では一本もないですし,話にならないですからね.
私を手下につけても,その人にはあまり特にならないでしょうし,盛り上げる意味がわかりませんね.
何か別のたくらみでもあんのかな.
ちなみに私の専門はCGで,その先生は画像処理なので,専門が違うという意味でも,私は役立たずなんですけどね.
前にも同じような記事を書いた覚えがあるので,電話するたびに,同じこと言われてんでしょうね.

わしゃ炊き立てご飯か.

江戸川区花火大会

弁慶がセックスしたとき,その気持ちよさに,こんなに気持ちいことをしていたら人間がだめになる,と言ってその後,二度とセックスしなかったという逸話から,こんなに○○○なことをしていたら人間がだめになる,という言葉が人が感動したときに使う最大級の表現であることは有名な話だ.

昨日,某笠原氏と某サバ氏とともに,寮の先輩とその仲間たちが集い江戸川区花火大会を見る会に参加した.
多少の荷物があったので,それを運びながら河川敷に向かって歩いているときに,最初の花火が打ちあがり始めた.
河川敷に敷き詰めた人々を花火の光が照らすほどに明るい花火が打ちあがった.
夜の空があんなに明るくなったのは,見たことがない.
花火が,私のかけているメガネのフレームに入らないくらい多く,そして大きい.
バコーーンと広がり,しだれる花火や一発がはじけて,はじけたそれぞれがまたはじける花火,白赤緑青桃色さまざまな色が一発で出る花火,卑猥なマークを連想させる花火,いろんな花火が連続で打ちあがり,河川敷に集まった人々を魅了していた.

私は花火にはあまり興味無く,別に見ないなら見ないでもいいやと思っていたが,それが改まるくらいにきれいだった.
「わぁ,きれい.ねぇタクロウも見てる?」「いや,みれない.花火より君の方がきれいだから.」とか調子に乗れるタクロウがいないくらいに,花火がきれいだった.
歩いていると花火ばっかり見ていたせいで,仲間たちとはぐれてしまうくらいきれいだった.

花火が上がるたびに河川敷に集まった人の歓声をあげる.
はじめて東京武道館に矢沢のライブを見に行った時,一人の男が,大勢の人の歓声をあげさせていることに感動し,世の中にそうそうそんな人はいないと思い,そいつ尊敬している.
今回,花火に集まった人は矢沢のライブより確実の多い.
そんな人数の人々が歓声をあげている.
矢沢のライブの時と同じような気持ちになった.
こんなに感動的なことはここ最近なかった.

座って花火を見ていると,隣のシートの男が浴衣の女を抱きかかえて座っていることに気付いた.
浴衣の女をどうにかする術を知っているのだろうが,今はそんなときじゃない.
おい,おまえ,そういうのはやめろ.
今は花火に集中させてくれ.
隣でそういうことをされると気になってしまうじゃねーか.
と,笠原氏は思っていたに違いない.
私は花火に集中していたので微塵も気にならなかったがな.
なんせ本当に花火に感動したから.

目に映る光がすべて花火だった.
上も下も左も右も,すべて花火だった.
こんなに美しい夜空を毎年見ていたら人間がだめになる.
本当にそう思うくらい,良い夜の空だった.

電話帳のデータ移し替えができた

携帯電話が画面がつかなくなって,実はつかないだけではなくデータの通信その他もろもろができないと判明して,分解して,回路周りのほこりを掃除しても結局直らなかったので,ドコモショップに行って携帯買ってくることにしました.
購入の手続きを済ませて,最後にデータの移動をするんですが,私の場合は壊れているんでいいかなと思っていましたが,店員の勧めで操作してみました.
まぁ壊れているので,もうつかないだろうなと思いながら,何回か電源を付けたり消したりしていると,とつぜん画面が白くつきました.
そのときはすぐに消えたのだけれど,その店員と実験していると,電池パックの蓋を開けた状態で,充電しながら,電池をはめると,まともな操作画面がつくようになるということがわかってきました.
どういう理由かはわかりませんが実際に画面がつきます.
まぁそれでも,操作していると,突然白くなり,画面が消えます.

それで,操作画面が見えるので,電話帳の移動ができました.
まぁあとのデータの移動は自分でやるわということで,新しい携帯電話とともに持ち帰りました.

同じ状態にして,電源を付けると,確かに操作画面がつきます.
フランスにいたときの写真とか入っているので,それらの取り出しができました.

分解したのが功を奏したのかはわかりませんが,とにかくデータが取り出せてよかったです.

ちなみに携帯の機種はM702iG

携帯電話をばらして掃除→修理できず



ネジをとった写真



基盤にかぶっている蓋を無理やりはがした写真



基盤をひきはがした写真

特殊ドライバーを購入し,携帯電話を分解して,掃除したが,結局自分の力では修理できなかった.
手持ちのドライバーでは携帯を分解できなかったので,昨日朝一番に特殊ドライバーを秋葉原で購入した.
1400円くらいの安物だけど,ヘッド交換タイプの使い勝手がよい品物だと思う.
昼ごろから,作業開始し,さくさくと分解していった.
30分くらいで基盤を取り出したが,ほこりが詰まっているだけで,断線していたり,何か部品がとれていたりするようすはない.
掃除をして,一度戻してみたが,画面はつかない.

次に液晶の裏側を見るために,画面を外した.
しかしここも基盤同様,きれいな状態だった.

ここまで分解して,ようやく諦めがついたというか,面倒になってきたというか,断線や部品がとれているなら何とかつけてやろうとは思ったが,そうでないとすると,きっと部品のどれかが壊れてしまったための故障だから,どれがおかしいのかのチェックとその交換をする気にはならなかった.
携帯電話に登録してある電話帳は諦めようと思う.

まぁ,電話番号とメールアドレス変えなければ,用事がある人は何かのタイミングで電話かかってくるだろうから,そのときに登録しよう.

Thursday, July 30, 2009

携帯電話の液晶が壊れただけじゃなかった

昨日携帯電話の液晶がつかなくなったので,本日ドコモショップにいってデータを抜いて機種変更しようと思ったら,データの吸い出しすらできない状態で,電話帳や写真などのデータはすべて携帯に残したまま新しい電話機に変更か,データはすべて消えるが修理するか,このままこの壊れた電話機を持ち帰るかの三者択一で,ボクは最後のそのまま持ち帰るを選びました.
今のままでは,データは残らないので,最後の賭けとして,自分で携帯電話を直してみようと思います.
きっとどっかの配線が切れているだけだろうし,所詮は電気回路.
なんとなるでしょう.

といっている矢先,工具がなくて,分解できないという出オチ.

Wednesday, July 29, 2009

携帯電話の液晶が壊れた

携帯電話の液晶が壊れた.

でも,電話はつながるようだ

Tuesday, July 28, 2009

目が疲れてきたから洗ってくるわ

あー眠い.
一日中起きている体力もなくなってしまった.
眠い.

眠くてもほどほどに起きて勉強しなければならない.
そろそろ弾性体アニメーションの実装に手をつけたいところ.

少し休んだら活動していきますかね.
寝なければ,時間は無限にありますし.

そういえば,大学の剣道部同期のひとりが結婚したという連絡が入ってきた.
10歳上の女房をもらったということ.
しかもすでに娘が生まれているらしい.
昼の剣道もなかなかでしたが,夜の剣道はさらに腕がよかったらしい.

なんかお祝をもっていこうと思うのだけど,こんなとき何をもっていけばいいのだろうか見当がつかない.
どうしよう.

Friday, July 24, 2009

Deformation Gradientに関するメモ

Deformation Gradientという言葉に遭遇したが,調べずに放置していたので,このあたりでメモ程度残しておく.

とりあえずググって出てきたのが,wikipedia.
http://en.wikipedia.org/wiki/Finite_strain_theory

これによると,デフォメーション前後の位置を見たとき,この近隣のサンプル点との相対的な位置の変化量を示した行列のことを指しているらしい.
具体的にはどうすればいいのかな.

剛体のアニメーションの計算では,物体内部のある任意の点は,近隣の点との相対的な距離は変化しない.しかし,デフォメーションでは,相対的な距離が変化する.準備として近隣ノードとの隣接となる点を見つけておきたい.

詳しくは,リンク先に書いてある.


Deformation Gradientが1のとき,体積は変わらないというようす.

Tuesday, July 21, 2009

コロケーション(Collocation)

ちょっと出かけていましたので,更新が滞っていました.

最近は,仕事の量が多いので会社では忙しそうに振舞っていますが,中身はただの開発なので,精神的には余裕たっぷりでして,この余裕を使って技術文書の書き方を学ぶ高等な研修に参加しました.

研修の先生は,篠田という某大学の先生です.話を聞いていて,ずいぶん勉強された方だとすぐにわかります.
研修では,自分がした勉強の一部を紹介する,といった様子です.研修は,英語での技術文書の書き方について,単語の選び方や記述の順序など,論文や提案書を書くことを目的とした内容になっています.
受講生が比較的少数だったので,先生と受講生の距離が狭く,無駄のようで無駄ではない会話が多いです.

この意外とためになる会話の中で,コロケーションという言葉が何度か出てきて,これが重要だとしきりに言っていた記憶があります.コロケーションとは,単語と単語の組み合わせのことで,たとえば,将棋は指す,囲碁は打つなどです.特定の単語の配列が言語によってパターン化されています.これを覚えておけば,英語の表現力もあがるだろうし,コミュニケーションもスムーズになるのかなぁと思いました.

この言葉が心に引っ掛かっていたので,なんとか勉強しようと,めずらしく本屋に出向きました.目的は英英辞典を買うためです.英英辞典の中に,例文が多いものがあるので,その例文でコロケーションを勉強しようと思いました.しかし,実際は,所望の英英辞典がなかったので,どうしようかなぁと周りの本棚を見ていたら,コロケーション英英辞典という名前の薄い本を発見しました.辞典と言う割にはずいぶんと薄い.これが最初の感想です.中身を読んでみると,イントロダクションからすべて英語で記述されていて,一単語についてのコロケーションの例が名詞,動詞,形容詞,副詞がそれぞれ挙げられています.例文はないです.例文がないので少し迷いましたが,使う機会が多いと思うので購入しました.カバーは日本語だったので,日本の会社が出版しているのかと思っていましたが,実は洋書でしてカバーを取ると見慣れた英英辞典の雰囲気が漂っていました.

ためしに,今書いているかなり短い論文の一部の動詞について調べてみると,自分が使っている単語はなく,別の適切な単語を見つけることができました.普段使っていない人は適当な単語を当てて,普段使っている人に不快感を与えるかもしれないなぁ,と思いました.

ということで,英語の文書に対する意識が変わった研修でした.勉強は仕事をさぼってでも行かなきゃならないね.じゃないと戦えないですね.

Sunday, July 12, 2009

バンド結成

オナニー我慢できない某つづきさんが,どうしてもバンド組みたいと言ってきたので,「奥さんのスパゲッティーニ」という名前のバンドを結成しました.略してオクスパ.
トリオで,ボーカルは我慢できない某つづき,ギターは仕事をサボるサボシさん,残りはボクが何とかします.
いやーこれから何回練習するんでしょうかね.

一日で二日酔い

二日酔いになったときに思うんですが,もう絶対に酒は飲まない,と.
薬理的な痛みは,耐えがたい苦痛ですよね.
昨日の昼間に飲みまくったせいで,夕方に頭痛がひどくて,本当につらかったっす.

昨日,寮開催のバーベキューがあり,それに参加しました.
昼12時過ぎから,新木場の近くにあるバーベキュー場にて,50人くらいでワイワイと焼肉して,ビールを飲んでいました.
スイカ割りや大縄とびといったイベントがあったらしいですが,ボクはそれらに関わることなく,ただただ飲んでいました.飲んだのはビールだけ.

バーベキューが終わったのは,午後5時くらいだったか,そのころから二日酔いのような頭痛がでてきました.
悶絶しているわけにはいかないので,後片付けをして帰る準備をしました.
帰る頃には午後7時ころだったかな.そのころには頭痛がさらにひどくなっていた.

8時頃に我らの亀戸に到着.
頭痛はひどいのだけれど,なんとかしなきゃならんので,ボクの主食であるカレーを食って,回復を試みました.
友人二人(某サボシさんとオナニー我慢できない某つづきさん)とココイチに入り,それぞれカレーを注文して,さくっと食って出ました.隣のテーブルに座っている家族が,すげートッピングを付けていることが印象的でした.

帰宅は9時頃だったかな.
カレーを食べたから,多少頭痛は引いたが,まだ痛かった.
とにかく回復に専念するために,寝ました.

深夜12時頃に目が覚めると,頭痛はひいていました.
この睡眠中の頭痛はひどかったです.
カレーを食ってなきゃ,たぶん生き返っていなかったかなと思います.

まぁ復活したからよかったものの,しんどいのが続くってのは苦しいものです.
これから色々と時間の使い方を考えなきゃいけないのに,悶絶で時間を食うのはいかがなものかなと思います.
おっさんになってもこんな飲み方している人がいるとは思いますが,ボクはそうならないように気をつけようと本気で思いました.

Monday, July 6, 2009

個人勉強はお預け状態

ひさしぶりの日記になってしまった.
ここしばらくCG記事の更新がないのは,論文を読めていない証拠.
こんなのではダメですね.
なんとか時間を作って,勉強せねばならないですね.

土日は,運動や仕事関係の勉強,某審査,吐血するほど飲んだ酔っ払いの相手などをしていて,なかなか時間を作れなかった.どれかの代わりに,個人的な勉強時間を作ってもいいんだろうけど,土日以外にこれらをすることは難しいので,削りたくなかった.
土日は普段できないことをやる意味でも大切なので,やっぱり会社員は平日の夜,仕事が終わったあとが勝負だと思う.平日夜の時間の活用次第で,いくらでも勉強できるから.
最近はその夜の時間も仕事関係の勉強していたので,個人的な勉強が進んでいなかった.まぁどちらを選ぶにせよ,自分のプラスになるので,今回は仕事の勉強を選びました.

そういえば,ちょっと前に部署内で表彰されました.優秀なんとか賞というのをもらいました.多くの人は,ボクの事を優秀だなんて思ってないでしょうから,不服に思った人が多いのではないでしょうか.それでも,上の方からは多少できると思われ始めたらしいです.どういう期待を持たれているのかを探りながら,過ごしていこうと思います.まぁやたらと,おだててくれる人がいますが,そういう人たちは何を考えているのか気になるものです.ニコニコして接しようと思います.

Wednesday, July 1, 2009

ひさしぶりのダンベルランニング

走り終えたあと,休憩しながら,こう考えた.
苦しい時間は長く感じる.それでもその苦しみを越えた人だけが感じる感情があるのではないだろうか.その感情が,今後自信になり,本人の将来を決めていくのではないだろうか.と.

今日は,住まいの近くの公園内を通る2kmコースを走った.もちろんすっぴんでのランニングではない.両手に2kgのダンベルを,両足に1kgのリストウェイトをつけて走った.以前2㎏のダンベルだけ持って走っていたコースのはずが,足におもりをつけるだけで随分と苦しくなった.足が重たいので,500mくらい走ったあたりで汗がだらだら出てきて,1km地点で足が止まった.もう進めない.そうとう体に負荷がかかっている気がした.
最近している運動と言えば,7kgのダンベルをかばんにいれて通勤するくらいだから,これだけ激しい運動自体がひさしぶりだということもある.けれど,運動不足以上のきついものを感じた.
100mとぼとぼ歩き,次の100m走り,また100mとぼとぼ歩き,また走るを繰り返して,ようやく今日の2kmが終わった.ずいぶんと長い時間がたった気がした.それでもまだ30分程度だった.

走り終えて,淹れたてのコーヒーを飲んだ.冷たい飲み物を選ばず,マニアックにアツアツのコーヒーを選んだことで,自分が変人なのではないかと疑ってしまった.
ふと,自分の周りの人たちを思い出した.
自分はまだ大丈夫なことに気がついた.

Sunday, June 28, 2009

蒸暑い

両足に1kgの重りを付けて歩いているけど,意外と不快ではない.
不快なのは,ざーざー降っている雨.
東京の天気は雨.
そして,蒸暑い.

Saturday, June 27, 2009

魅力的な太郎

今も少年たちの心をつかんで離さないおとぎ話,浦島太郎.

面白いと感じる理由は,謎だらけで,最終的に誰も得していないストーリーにあると思う.
その魅力ある浦島太郎は,今もいろんなサイトで,多くの人が謎の答えを探すための議論がされている.
ここでは,ボクなりの浦島さんへの意見を書きたいと思う.

ボクが知っている浦島太郎の話のあらすじは,海に行ったら,いじめられている亀がいて,助けたら,竜宮城に連れていかれて,そこで会った美女とセックスしまくっていたら,3年くらい経ってしまったので,「飽きた.帰る」と伝えると,美女から玉手箱を渡されて「帰ってから,この玉手箱は開けてはいけません」と言われて帰してもらい,帰った地で人の話を聞くと実は700年くらい経っていて,かなりへこんで,へこんだついでに,禁を破って玉手箱を開けたら爺さんになった,という話.

謎がたっぷりありますが,ボクが一番気になるのが,なぜに,開けてはいけないと言われた箱をちゃんと持って帰ったのか,ということ.
普通,開けてはいけない箱はいらない.いらないものは,貰わない.
亀が竜宮城にいけることも,3年だと思っていたのが700年でも,特殊な力で爺さんになっても,世の中には不思議なことなんていっぱいあるから,その一例だと思えば納得できる.でも人の考えには,ある程度の理由があると思う.
美女見てやりたくなったり,やるのが面倒になって帰ったり,開けるなと言われた箱を開けたり,これらはわかる.でも,なぜにいらんものを貰ったのか.持ってても使わなそうなものは,くれるって言っても貰わない.なのになぜなのか.
この疑問が解決すれば,ただのお兄さんの不思議なお話として納得できるのだが,この疑問の所為で,浦島太郎の話は,とても人を描いているとは思えなくなっている.

極端なことを言えば,ホウ酸団子を持ち帰るゴキブリのようにも思える.俺を食えば,死ぬから食ってけ,とホウ酸団子はいっている.人なら食わない.でもゴキブリは食べる.
そう.
こんな風に,何か生物だったのかもしれない.

西暦30XX年世紀末,生物の研究を行っている某研究所で,何か生物を捕まえてきて,その生物が理想とするような環境の箱にいれて,多少楽しませたあと,その生物の体の数か所に,混ざり合ったら毒物になるような数種類の薬品を塗布して,もといた環境とは違う環境に放ったら,どうなるかという実験をしていた.
放ったあとの生物の様子を観察していたら,薬品を意図的にはないが,合成してしまい,その生物は動かなくなったという.
この実験を行っていた主席研究員の浦島氏は,所内の報告書で,生物に太郎という名前を付けて,この結果を報告.この太郎の話が研究所内ではなかなか受けがよく,浦島さんの太郎の話は・・・といわれるようになった.研究所内で,人と見立てて,話を組みなおして,話をしているうちに一般の人にも,知られるようになった.
その後,その話を知った一般人が,時間旅行で,西暦1700年ほどの日本に行った時に,現地の人に,この浦島太郎の話をして,それが,今もなお,さまざまな変化をして語り継がれている.
とも考えられる.

このように無理やり説明しようとすればするほど,面倒な話になる浦島太郎は魅力的だ.
俺はいったい何を書いているんだ.

某松屋のトマトカレーがおいしい

いわゆる,ぼ、ぼかぁ、カレーライスが好きなんだなぁ。なんですよ.
カレーがある店に行くと,だいたいカレーを注文します.

ずいぶん前ですが,牛丼食いに某松屋に行ったんです.そのとき,券売機前で,カレーに目を奪われてしまって,予定していた牛丼をやめて,カレーを注文してしまいました.
それで,出てきたカレーが,大したことないなら,まぁ,やっぱり牛丼くっときゃよかった,となるところが,実際,めちゃくちゃおいしかったんで,それ以来,松屋のカレーファンになりました.

そんな松屋カレーファンのボクが,今日フラフラと牛丼食いに松屋に行くと,「フレッシュトマトカレー新発売」と書かれたポスターが目に入ったんです.
まぁ,これは食っておかなきゃいかんだろうと思い,注文しました.

すぐに出てきたそのカレーは,香辛料の中に,トマトとチキンがほどよくちりばめられており,非常においしかった.
どれだけでも食える感じのカレーだった.
そして,カレーを食べながら,こう考えた.
1年前,新人の紹介時に,人前で話す機会があったが,あのとき,言っておけばよかった.俺はカレーが大好きなんだ,と.それを言うことで,少しはカレー好きが認知されて,周りのカレー好きとともに,カレー会が発足され,毎週土曜はカレーパーティをして,そこでのトークはカレーの香辛料の雑学.カレー会のメンバーの何人かで,カレーバンドを組んで,初めのオリジナル曲の曲名は,カレーライスラブストーリー.トマトとチキン関係をうたう.もちろんトマトとチキンを人と見立てて,曲を作る.周りには,女心を踏みにじる輩がたくさんいるので,恋の歌を作るにはうってつけだ.,と.

カレーを食べ終わり,店を出るときは,全身が喜んでいる気がした.人は,脳で満足するのではない,全身で満足するだと思った.

Wednesday, June 24, 2009

ひさしぶりのグレゴア


フランス時代にずいぶんとお世話になったグレゴアとひさしぶりに会話しました.
スカイプで0時から1時までの1時間だけ.3年経っても,あのころと変わらず,元気そうな声でした.元気そうだったけど,がん治療は続いているみたいです.良くなることを願います.

近くに来ることがあれば声をかけてくれ,だとか,メガネが前と違うね,だとか,そんな話ばかりだけれど,何か気にしてくれていることがありがたいと感じます.

Sunday, June 21, 2009

BargteilさんらのViscoplasticモデル

BargteilさんたちのA Finite Element method for Animating Large Viscoplastic Flowの3章をさっと読んでみた.
前回読んで意味がわからず途中で断念したIrvingさんたちの論文を参考に,粘塑性の物体の変形と動きをモデル化している.今のところ,この論文に関しても,ほとんど理解できていない.
Irvingらの考えも理解できていないので,この分野の知見が足りないのだろう.

まぁ,よくわからなかったが,私の知見と照らし合わせて,何が書いてあったかまとめてみる.
3.1 Finite Element Methodでは,オブジェクトを四面体にして,四面体を変形するということが記述されていた.
四面体を行列X(ラージエックス)で表記している.この行列Xは3x3行列で,3次元上のあるノードから他の3つのノードの相対的な位置を表している.このとき,行をノードのインデックスで,列を次元としている.
シミュレーションをはじめるために,basis matrix(基底行列,と訳すのかな)を計算する.この基底行列βは初期のX0の逆行列とする.
このとき,与えられた変形状態がXのとき,Deformation gradient(変形勾配,と訳すかな)Fは,F=Xβで計算できる.これは,初期の四面体X0にDeformation gradient Fという変形行列をかけることで,変形後の座標Xが求まるという見慣れた計算.論文ではF=∂x/∂u=Xβと記述されている.uの意味が不明だが,きっと変形ベクトルを意味するんだろう.
あとの計算で使うため,FはF=UF^Vのように対角化する.
ここでは,Deformation gradient Fを計算するために,1st Piola-Kirchhoff stress(何これ?と思ってググったらwikipediaに書いてあった)を計算する.
http://en.wikipedia.org/wiki/Stress_(physics)
どうやら,素材と応力を関係させるとのことらしい.その応力P^は,P^ = 2μ(F^-I)+λTr(F^-I)I,で表されている.ここでは,λとμは材質のパラメーター.Trは行列のトレース.
それで力の計算は,g=UP^VT∑ANで計算できるとのこと.ANは面法線の重み付き面積とする.
ここまでで,材質が関係する応力を計算し,座標変換の行列Fを求めたいということがわかった.たぶん1st Piola-Kirchhoff stressを知っていれば,ここまで読む必要なかったように思えた.

次に,3.2 Plasticity Modelについて読んだが,これまたよくわからない.
かかっている力eを可塑性epと弾性eeに分けられると仮定する.体積の変化によるひずみによって加速が起こるとしている.(で,何よって感じがする)
可塑性のFPと弾性Feの掛け算モデルは適切であり,F=FP・Feで表す.このとき,det(FP)=1とすることで,体積の変化が起こらないことを保障するとのこと.
F^* =(det(F^))-1/3 F^を計算するために対角化されたDeformation gradientのF^を使う.このとき,det(F^*)=1とする.そして,F^P = (F^*)γとする.γはねばりの係数.
つまり,(det(F^))-1/3 F^に適当な数をかけた行列を座標変換の行列としてbasis matrix βにかけてやれば,よいということだろうか.

Deformation gradient Fの行列式が1になるように,かつ,弾性と可塑性に分けて計算すれば,それなりに見えるのではないかと,思ってきた.

Saturday, June 20, 2009

仕事ばっかりしすぎだ

最近効率よく仕事をしているから,すごく疲れる.
めちゃくちゃ疲れて帰ってくる.
帰ってしばらくしたら,シングルベッドでバタンキュー状態.
バタンキューのせいで,プラスチックの論文も読んでいないし,勉強も進みが良くない.
何とかしなければならない.と思う.

そういえば,昨日,会社の同僚で,言葉巧みに人を操るのが上手な某佐橋さんが合コンキャンセルされたって嘆いていた.まぁそういうこともあるさ.元気出せ.一人でビールカクテル作って飲むと元気が出るぞ.ジュースと半々に混ぜるだけで,おいしくできあがる.

さて,今日は仕事を忘れて論文読むわ.それがええ.
最近愚痴日記ばっかりだ.

Saturday, June 13, 2009

仕事の効率向上

できるだけパフォーマンスよく働けるように,3時間に一回30分程度の休憩をするようにしました.思惑通り,効率よく仕事で来ているような気がします.

裁量労働制の方は,一日にどれだけ仕事しても仕事しなくても,給料は変わらないので,時間に対して,多くの仕事をこなせたほうが良いと,ボクは思います.
かくいうボクも,裁量労働制で雇われている会社員ですので,効率よく仕事を終わらすことに力を注いでいます.効率的に仕事を終わらせるため,(いつかの日記で書いたと思いますが)仕事を人に押し付ける,ということを心がけています.思惑通り,おかげで自分に無駄な仕事が降ってくることはなくなりましたし,ある人たちには好かれるようになってきました.(逆に嫌われることも多いですが:>)

最近は,特に締切付きの仕事が,多くなってきましたので,以前よりさらに効率よく終わらす必要がでてきました.ですので,極力社内では疲れた状態を持続しないようにしています.
具体的な策として,3時間おきに,30分程度の休憩をいれて,居室から出るようにしています.まぁいわゆるサボりなのですが,裁量労働制には微塵も関係ありません.

結果として,今のところ,無限に湧いてくる仕事をこなしているので,良い方法だと思っています.今度,社内でボクのアピールの場が設けられたので,そのときに,サボりの効果を自慢してやろうと思います.

Wednesday, June 10, 2009

ロックの日

6月9日は知っての通り,ロックの日.
ということで,例の如くダイヤモンドムーンに行ってきました.
そして,例の如く,あほみたいに金を使って,撤収してきました.

今日,ちょろっと忙しくて,会社を出たのが10時ちょっと前だったので,終電を気にしながらのお出かけでした.遅かったのにも関わらず店内は,そこそこ人がいました.さすがロックの日.

Monday, June 8, 2009

オープンキャンパスに参加して,

この土曜日は有意義な情報が得られた.
某大学院大学のオープンキャンパスに参加して,いろいろ見たり聞いたりしてきた.また,博士後期課程の選抜時期と奨学金について説明を聞きにいき,資料をもらった.今から立てる生計の計画に役立つので,行って良かったと思う.
それと,所属していた某M研究室に伺っていた.近々の研究室の様子も伺えたので良かった.どうやら,びっくりするほど賢いやつらが入学しているようだった.なかなか刺激的な研究室になるらしい.

Tuesday, June 2, 2009

Plasticモデル

今回読む論文は,Bargteilさん達の
A Finite Element Method for Animating Large Viscoplastic Flow
です.
PlasticをYahoo!辞書で引いてみますと,「プラスチックの」「ビニールの」等の素材を意味する形容詞と「可塑性の」という変形の性質を意味する形容詞が出てきます.まだ論文はちゃんと読んでいないので,はっきり言えませんが,変形について論じられているため,ここでのPlasticは「可塑性の」なのだと思います.
この論文を読み切った後は,可塑性の変形を実装しようと思います.

バイナリエディタ

メモ.
バイナリを読み書きできるエディタのこと.
画像ファイルなど,アプリケーションソフトウェアの方言が多いようなファイルを解析するのに使えるツールだと思います.色の配列や,組み込まれたタグを読むのに便利です.
ボクは,Bz ver. 1.62を使っています.
Windows Vistaでも動いています.

Sunday, May 31, 2009

この論文は読めない

Volume conserving finite element simulations of deformable modelsを読んでいましたが,全然内容を理解できません.ですので,次の論文読みに移ろうと思います.
別の機会に,運悪くこの論文を読む羽目にならないように,ここでメモって残しておこうと思います.

この論文に書かれている有限要素法は,2章 Time Discretizationと3章 Spatial Discretization,4章 Collisions and Contactを理解しなければ実装はできない気がしているのですが,正直2章の時点でつまずいています.この章には,1タイムステップの処理内容が記述されています.1から9ステップで構成されていて,位置と速度を計算します.次のタイムステップの位置は現在の位置と速度(なんか色々ややこしい処理したあとの速度)から計算しますが,次のタイムステップの速度は,式を見る限り(ステップ8の式に7の式を代入することで),加速度にタイムステップをかけた値になるはずです.この速度では,現在の速度は失われてしまいますので,加えられた力の分しか計算しません.しかし,その加速度も明確に計算式が記述されておらず,同著者の論文をちょっと漁ってみても,加速度の計算の記述はありません.何を計算すればよいのかさっぱりわかりません.
体積を一定にするために,位置を決定する速度を適当な値に調整し,次の速度を適当な値に調整するのは,わかりましたが,これらの計算方法がわからないので,どうしたもんか,といったところです.論文の売りは,Divergence freeとone-ringの体積の保持でしょうから,動きの計算は適当でいいのかもしれませんが,この論文に書いてあることは,実装できないので,もう読むのをやめます.次の論文に移ろうかと思います.

Monday, May 25, 2009

次はElasticモデル

次は,Elasticモデルについて,IrvingさんらのVolume conserving finite element simulations of deformable modelsを読もうと思います.

Sunday, May 24, 2009

球の衝突判定実験











Bridsonさんらの論文に書いてある衝突判定法を用いてFEM法で作った球で衝突判定の実験をし,この衝突判定法で判定ができることを確認した.
実験のために以下の準備をした.
・球のメッシュの頂点を移動可能にし,速度と加速度を設定できるようにした.高い精度が必要ないので,オイラー法でシミュレーション.
・球の下に面を配置し,衝突判定をする.ここでのリアクションは,衝突していると判定された頂点は動かないようにする.
・球に下向きに加速度をかけ続ける.なんとなく重力加速度を意識した.
この実験の結果が上の数枚の画像.左側はメッシュのエッジの描画で,右側はそれに面をつけてレンダリングした結果.

ここでは,Bridsonさんらの論文の説明が不親切な部分があるので,少しメモを残しておく.

この衝突判定法は,三角形x1x2x3と点x4の衝突を検知する手法.というか,結構一般的な手法なので,Bridsonさんらの論文を読まなくても,CGの数学関係の本には書いてあること.

まず,点x4と三角形x1x2x3を含む平面の距離を計算し,接触の距離h以下の点x4を判定する.準備として2個のベクトルを計算する.1個は,頂点x3(実はx1でもx2でも十分)から点x4までのベクトルを計算したベクトル.もう1個は,三角形の法線ベクトルnを計算したベクトル.これら2ベクトルの内積は平面からの距離であり,条件(x4-x3)・n < hが満たされるとき,x4と三角形x1x2x3の平面は接触しているとする.

次に,点x4を平面上に射影した点x'4が,三角形x1x2x3の内側か判定する.内側ならば,三角形と点は接触している.次の連立方程式を解き,その解を条件式にはめることで判定できる.
(x1 - x3)・(x1 - x3)w1 + (x1 - x3) ・ (x2 - x3)w2 = (x1 - x3)・(x4 - x3)
(x1 - x3)・(x2 - x3)w1 + (x2 - x3) ・ (x2 - x3)w2 = (x2 - x3)・(x4 - x3)
1 = w1 + w2 + w3
点x'4は,x'4 = w1 x1 + w2 x2 + w3 x3である.また,w1とw2がw1>=0, w2>=0, 1-w1-w2>=0を満たしていれば,点x'4は三角形の内側である.
以上のように,接触の判定を行う.

ちなみに,今回のリアクションは,適当に設定したため,論文のモデルに則っていない.

Wednesday, May 20, 2009

素振り200本効果、か?

先週の土曜から剣道の素振りを欠かさず一日200本している.
素振りをしているので,手の皮は破れるし,腕も痛くなる.
それでも続けるのにはわけがあって,拙者から剣道を抜いたらただのコンピューターオタクもしくはアルゴリズムオタクみたいになってしまう.
この壁だけは守りたい.ただのコンピューターオタクとは思われたくないんで.

そういうことで,振っているが,ここ最近,自分の性質や体調に変化があらわれた.
まず,攻撃性が増した.最近,口をついて出てくるのが「デビルサイン眼つぶし」.デビルサインというロック特有のポーズをとりながら眼つぶしするというナウい攻撃手法.やたらとこの発言が多い.
次に,階段を降りるとちょっと足が痛い.これは筋肉痛という,アレなコレに関する痛み.
最後に,常に眠い.基本的にやる気が起こらない.夜に風呂入るのも面倒なくらい.まぁ入るけどさ.

そんな感じで,いろんな変化が出てきた.
素振りはダンベルランニング以上に肉体的な変化も期待できる.基本的に腕は太くなる.相当きつい.他にも,腹筋がついてきたなど色んなところが強くなっている気がする.

Sunday, May 17, 2009

collisionについては,そろそろいいかな

BridsonさんらのRobust Treatment of Collisions, Contact and Friction for Cloth Animationを読ませてもらっているが,最後まで読もうという気になれない.
その理由として,以下3つ.
1.とにかく一章が長い.
2.求めている情報以外の文章が多い.
3.大袈裟
7章の半分まで読み,まとめの10章まで,あと3章だけど,面倒なので萎えた.

ここでは,論文に記された「布以外の一般的な動的シミュレーション」に関する内容をざっくりと説明する.

・オイラー法やルンゲクッタ法などの一般的な微分方程式と同様に,設定したタイムステップ⊿t後のオブジェクトの表面の位置と速度を推定する.
・ものと当たっていたら,そこに急ブレーキをかける.
・近づいたり,当たりの判定は,法線ベクトルと三角形のある頂点からもっとも近い点までのベクトルの内積が,設定した厚み以下なら当たっているとする.
・高速に処理するために,空間分割を用いる.

といっただけのこと.
売りが布の摩擦なだけに,シミュレーション方法に驚きはない.

三角形上での当たり位置は,一般的な平面と点の距離で求まる.論文には,わざわざ式が書いてある.空間上の当たりの位置は,tタイムステップ時の距離が0になる位置を計算することで求める.布のシミュレーションはばねモデルで計算している.大した話じゃないと思う.

ここに記したようなタイムステップと当たり判定に関しては参考にするけど,布のシミュレーションはあまり納得できないので,気にしないことにする.

時間かけて読んだ割には,得られる知見が乏しい.
読むポイントが見いだせなかったことに原因があるような気がする.反省.

Saturday, May 16, 2009

200本の素振りごときで手の皮がむけそうだ

稽古を続けていないから,剣道できる体じゃなくなっている.
ひさしぶりにまともに素振りをした.たったの200本だけど,左手のてのひらの皮がむけそうになっている.
やべぇくらいに弱っている.2000本振ろうと思ったけど,さすがに続けられない.

素振りの動機は,ゴールデンウィークに剣道をして,自分の弱さにびびったから.
せめて素振りだけでもしようと思ってたけど,店を知らないので,数日にわたりボチボチ探した.
それで,共栄武道具という店を秋葉原の駅近くで発見.竹刀を買ってきた.組み立てた状態の大人用の竹刀(3尺9寸)が3500円とすごく安かった.
素振りで剣道が強くなるのかという疑問を抱く人もいるかもしれないが,素振りで強くなる.間違った素振りをしていなかったら,間違いなく強くなる.素振りは練習の基本.
ということで,今日から2000本振ってやろうと思っていた.しかし,その矢先,200本で,この手の状態になった.
こりゃまいったけど,徐々に立て直して,まともに2000本振れるようになろうと思う.
1か月後になるだろうか.毎日振ろうと思う.

石川に帰る頃には,まともに剣道ができる状態になっていたらな,と思う.

論文読みの進みが悪かった反省

今週は仕事が忙しかった.計画では,こんなはずではなかったのに.
時間に追われて,論文読めなかった.読んでも途中で寝てしまってた.
あー反省だ.ここに,今週の3項目反省点を挙げる.

1.勝手に仕事を増やさせないこと.
2.文書に時間をかけること.
3.さなさんを信用しないこと.

1.を遂げるために,人の話は,聞いてないフリしよう.
といっても,最近はメールが送りつけられてくるし,直接,電話も来るようになった.人気者になってきた証かもしれないが,仕事が増えていくのは,つらいなぁ.
ということで極力,聞いてないフリしよう.

2.を遂げるために,文書に時間をかけて作りこんで,なるべく人に仕事を振るような記述を増やすことにしよう.
人の話は聞いてないフリしているけど,他人がやるって言ったことは前面に押し出していこう.
人に仕事を振っていたら,そのうち嫌われるだろう.これは,都合が良い.

3.は,1と2とは毛色が違うけど,重要なことで,あの人にはなんの情報も与えないようにしよう.
あの人に何らかの情報を与えると,仕事を増やそうと努力をしてくる.これは面倒だ.
さらにいえば,関係ないのに,ニコニコしながら近づいてくる人は絶対に裏がある.最悪を考えれば,なんらかの成果がでたとき,刺激を与えたなどと言って,成果を持っていく可能性だってある.

来週はこれらを遂行し,論文を読む時間を作る.絶対に.

Tuesday, May 12, 2009

思考実験って面白い

他人の論文を読んでいると,何を考えてその思想に行き着いたのか気になることが多い.

その知りたい欲を満たすために,最近実践しているのが,「書いてある言葉を極端にとらえる」ということ.
極端に考えると,著者らが絶対に避けたいことが見えてくる.
なんでも極端に考えると,その極端さに嫌気がさすのだけれど,著者の哲学を見れて面白い.

今日ネット上をうろうろしていたら,思想実験という言葉が目に入った.
・臓器くじ
・トロッコ問題
などなど.

wikipediaによると,臓器くじは,ランダムに人を殺し,その殺した人から臓器を出して,臓器を必要としている人に提供し,命を助けるという社会制度.
これの問いは,ひとりを殺して多くを救うことは,良いか.それとも悪いか.ということ.
まぁ難しいわな.

また,wikipediaによると,トロッコ問題は制御不能なトロッコに乗っちゃったけど,このままいけば,線路上の5人が死ぬ.けど,分岐点で線路を変更することができる.と思ったら,そっちには1人立っていた.どっちも誰か死ぬけど,5人を助けるために,線路を変更することは,許されるか.
というこれもまた,難しい.

というか,極端.
もうちょっと穏やかな選択肢はないのか.と質問に質問で答えたいくらい,極端.
このように極端に考えると,自分が何に対して重視しているのかよくわかってくる.

同様に,論文に書いてある言葉を極端にとらえると,何ができて,何ができないのか,何を考えているのかがなんとなく見えてくる.この著者は何を重視したのか.と.
とらえ間違いを避けるように書いてある論文なら,特にその色を感じることができる.

ような気がする.

Sunday, May 10, 2009

Robust Treatment of Collisions, Contact and Friction for Cloth Animation読み始め

BridsonさんのRobust Treatment of Collisions, Contact and Friction for Cloth Animationを読ませてもらっているが,なかなか難しく感じる.知らないことが多いだけに.

イントロだけさらっと目を通したが,わかった(ような気になっている)ことは3点.
・布地のようなヘナヘナなモデルだと,衝突判定の演算がめちゃくちゃ多いということ.
・布地の伸縮や曲がったりの変形は難しい
・手で何か操作する

布のアニメーションの何が難しいんだ?って思っていましたが,この論文のイントロを読んで難しいことはわかりました.
布地の面ってメッシュで作られていて,ヘナヘナな布だと,ものにかぶったり,布自体がくしゃくしゃになって,メッシュの頂点すべてに対して,衝突判定が必要になったりします.しかも,動きのあるシミュレーションだと,タイムステップの取り方次第で,布の面が貫かれたりします.
だから,一回一回計算する必要があるんだよ,ということでした.
これは確かに面倒な処理だと思います.

ただ完全に理解したわけでもないので,このまま読み進めてみようと思います.
読み進めていれば,そのうち理解が深まると思いますので.

Saturday, May 9, 2009

新メガネ


新メガネと書いてニューおしゃれメガネと読む.
ついに来ました新しいメガネ.
学生時代に買ったふざけた赤色の(テンプルの片方,黒色)おしゃれメガネは,新し過ぎて社会では異端視されていたので,今回は社会になじめるように,かための黒いおしゃれメガネ.

度数は同じなので,併用していきます.

ちなみに,ボクがメガネを購入しているのは,和光眼鏡という金沢市にある小さなメガネ屋.
比較的高価で,マニアックなおしゃれメガネがそろった店なので,儲かってんのか心配です.
まぁボチボチボチボチやっているとのことです.
店主とずいぶんと関係が近いです.

Thursday, May 7, 2009

解放

解放されたぁ.
ようやく一仕事終わって,自分の時間がとれる.
ということで,明日からは,FEM開発の続きをしようと思います.

で,どんな計画で開発していこうかというのが,FEMを注目した当時の記事に書いてありまして,次は,

自己衝突
Robust Treatment of collisions, contact and friction for cloth animation

に関して勉強しようと思います.

Tuesday, May 5, 2009

ひさびさに剣道した

約1年ぶりに剣道の稽古をしました.
フットサルやダンベルランニングで運動しているので,体力は余裕があるだろうと思っていたのですが,ぜんぜん以前のような鋭い動きができなくなっていました.
それでも,学生と簡単に試合をして,勝ちましたけどね.それでも,体が動かないと感じるくらいには,衰えていました.
時間がないことを言い訳にして,何かと筋トレさぼっていましたけで,ターザン買って体を鍛えようと思います.ちなみに今月は腹筋が特集だったような気がします.
腹がたるんできている自覚がある人はターザン買って,鍛えましょう.

Friday, May 1, 2009

8連休

いやいやいやいや,8連休ですよ,奥さん.
今日は3日目なので,残り5日間です.

こんなに長い休みだと何するか迷っちゃうのが普通だと思いますが,ボクの場合,もうやることが決まっていて,何するかを迷うという連休前のワクワク感なんて一切ありませんでした.
今,何をしているかというと,文書書きで,まぁ例の如くというか,いつものことなので察しがよい人は,この文読まなくても,わかるくらい,いつものことです.
この休みの間に約束の文書を仕上げてしまいたいのですが,本当に仕上げられるか心配なくらい進みが悪いです.
何かね,こう,やる気があるんだけど,やる気がないというか,非効率的な勉強をしているような気がするんですよね.
数年間,英文書を書いていれば,そのうち英文書を書く能力なんてものは身に付くだろうし,周りの人はみんなそうやって身につけただろうから,経験に基づいて,たくさん書いたらいいと言うのかもしれない.だけどボクが思うに,文書書きという文系のことなんて,頭使わなくてもルールさえ知っていればできることなんだから,体系的に大学で勉強させてくれたら数年もかからず能力付くのではないかなと思ったりします.

ざっくりとしたプランを話すと,ドクターコースに入学して,半年でa)一つの研究成果をだして,もう半年でb)国際会議の論文書いて,もう半年でc)原著論文書いている間に,b)の発表してのサイクルを2周して3年で卒業という流れ.b)とc)でしっかり,英語のライティングの指導を受けたら,ソロでも書いていけるようになるだろう.大きい会議だったら,b)とc)が一緒になるかな.まぁそれだったら手間が少なくていいんだけど.a)の中でも,何回か国内での発表をするだろうから,それで練習して,ここでも自信が付けられればいいな.
このサイクルによって主要論文と呼べる論文を2本確保したい.主要論文と呼べるものができたら,ある程度一人でもやっているけるかなぁ,くらいの自信をつくと思うんですけど(今はまだ「あー,あの下ネタ得意な人ね」ですから).

という夢を描きながら,現実逃避していますが,そろそろ現実に戻る時間となりました.

Wednesday, April 29, 2009

ダメじゃないように,という考え方

昨日,先輩とこんなことを話した.
自分の考えを100%相手に伝えられない人は,100%以上の自分を見せようとしているのではないと思う.
背伸び分というのは,穴だらけなので,本当に自分以上の力を持っている人に突かれると途端に崩れてしまう.
考えを伝えるときは,良いものというより,悪くないもの,ダメじゃないものの意識で伝えるよう心掛ける.

Saturday, April 25, 2009

Janakaさんとチャット

今日,ひさしぶりにJanakaさんとチャットした.
今は某大学でポスドクをしてて,触覚デバイスでとらえたトルクをGPU上で計算するためのフレームワークを提案しているらしい.
すげー.
BRDFの研究を進めているのかと思っていたら全然違ったけど,研究者として生きているので,憧れるというか,かっけーなと思う.
調子は悪くなさそうだった.

関東にいるので,宮田研OBで集まるとき,呼んでねってことも言われたけど,ボクも呼ばれていないので,呼びようがないというか,なんというか.
ということなんで,近々どっかで集合できたらいいですね.
6月あたり.

BCC Lattice and Cut point結果



球の関数に対して,Labelleさん達の論文Isosurface Stuffing: Fast Tetrahedral Meshes with Good Dihdral Anglesで記述されているcut pointを計算して四面体として出力する処理を施した結果です.
これがグッドアングルかどうかはあんまり気にもならんのですが,次に点のwarpingでもしてみましょうか.

Wednesday, April 22, 2009

BCC Lattice and Cut point失敗したけどなんとなく出た結果


まぁ失敗なんですけど,以前からシコシコプログラムしていたBCC Latticeのドロネー図を用いたFEM Mesh生成のcut pointを計算した結果です.
cut pointは,陰関数のzero-setの近似でFEM Meshのエッジを切った点です.
一つの四面体の中のどこにcut pointがあるかを調べて,cut pointと四面体の各頂点の関数値を調べて,四面体をzero-set surfaceの近似になるように分割します.

この結果はその分割でミスっているのですが,そこはプログラムの書き間違い程度だろうと予想できるので,直せば,ある程度きれいに陰関数のzero-set surfaceを近似したFEM Meshを作ることができます.

プログラムでややこしかった点は,データの構造です.
BCC Latticeをはじめに計算し,点群を保持して,そこからドロネー図を計算し,一様に四面体を計算するのですが,ここまでで点と四面体のデータをそろえてしまっているのに,さらにcut pointなるものを付加して,四面体を分割するといったことが必要になります.

四面体クラスは,点を参照しています.
この点はBCC Latticeの点でもあり,cutpointでもあります.

cut pointや四面体の分割によってオブジェクトの数が変化するので,リスト構造を用いることを考えましたが,ヘッドのポインタから尻尾に向かって潜っていく時,リストの数が増えればその分遅くなりますので,やめました.

こんな状況でも,たまにはリスト構造のコードも組む時あるのですが,今回は,配列を予想できる数だけ確保して,アクセスすることで,少しだけストレスを減らしています.
(リスト構造でストレスがかかるとか言っている時点で,javaで言うとVectorクラスしか知らない原始人みたいに思われますが,その通りなので,言い返しません.microsoftが独自に用意してくれたライブラリとかカッコよく使いこなしたいです.)

また,四面体の分割方法は各頂点を固定して8通りあり,4頂点の配置は24通りあるため,一つの四面体を192通り確かめて,分割方法を決定します.
そこで,4!のループの中に8通りのチェック関数を入れて,チェックしました.
for(int i=0;i<4;i++){
  for(int j=0;j<4;j++){
    if(i==j) continue;
    for(int k=0;k<4;k++){
      if(k==i) continue;
      if(k==j) continue;
      for(int l=0;l<4;l++){
        if(l==i) continue;
        if(l==j) continue;
        if(l==k) continue;
        四面体pointのindex入れ替え(i,j,k,l)
        8通りチェック関数(四面体);
      }
    }
  }
}
みたいな感じで.