Wednesday, December 15, 2010

シグラフアジア2010初日

ついに始まりましたシグラフアジア2010.
会場に来て,人の話を聞いてると,自分もやらなきゃならないと思わされます.

今日の行動は概ね宮田先生と一緒でした.
先生は昨夜無事に到着したとのことです.

7:00に起床して,7:15に朝食に向かいました.
朝食のメニューは昨日とは違い,韓国のおかゆでした.
7:50,出発の準備をして,ロビーに向かいました.
ここで宮田先生と合流の約束をしてたので,ロビーで待ちます.
数分待って無事,先生と合流できました.
ここから昨日行ったルートで三成に向かいます.
8:10ごろに東大門歴史文化公園駅から電車に乗りました.
ここでは電車はすいていました.
でも,数駅後の聖水くらいからは,結構混んできて,ラッシュピークを越えた山手線の秋葉原から有楽町くらいの詰まり具合になりました.
前にしたおばさんが後ろの人に押されてたぶん文句言ってました.
8:45ごろ,人が結構多いまま三成駅に到着しました.
電車から出られるか心配でしたが,多くの人がここで降りたので,流れに任せて降りれました.
ただ混んでいたので,改札まで2分程度かかりました.
そして無事着いた記念で写真を撮りました.
このとき半端なく寒かったので,笑えませんでした.苦笑いみたいな.


笑えない寒さの中での記念写真

そして,すぐに昨日一回訪ねたシグラフアジアの会場に行ってみました.
するとそこにはレジストレーションのフロントができていて,ちゃんと受付ができていました.順番について,8:55ごろに無事に登録が済みました.



会場に到着


レジストレーションに並んでる様子

次にポスターを貼りに行きました.
場所がいまいちわからないので,ぼちぼとウロウロしました.
なんとか先生の勘を頼りに会場に到着しました.
係の人に聞くと,今回は両面テープで貼るとのことでした.
ただ両面テープが弱いせいか,何度もはがれるので,先生が準備したテープで補強しておきました.
そのせいで結構時間がかかってしまい,貼り終えたのは9:45ごろでした.


自分のポスターを貼り終えての一枚(となりは先生が貼り付け中)

この時間はコースをやっているはずでしたので,点群の補間の話を聞きに向かいました.
ただ会場が満員だったので入るのをやめて,別のセッションを聞きに行きました.
そして10:00からのtoystory3のアニメとライティングについてのセッションを聞きに行きました.内容は秘密ですが,ガチでやってるクリエイターの技術や本気度を目の当たりにできたので,よかったです.いい勉強になりました.

そのセッションは12:00に終わったので,そのあと先生と昼食にしました.
ちょろっとうろついて,coex内のフードコートに入りました.
韓国っぽい料理の店で注文したのですが,先生が注文した品が15分くらいしても出てきませんでした.あれは絶対に別の人が取っていってしまったに違いありませんでした.
私のは5分くらいで出てきました.ちなみに頼んだのはrice cake and dumpling soupという料理です.6000ウォンでした.
この料理がすごくおいしかったです.
スープが良かったです.
何のスープかさっぱりわかりませんでしたが,良かったです.


rice cake and dumpling soup

このとき,白井さんに発見してもらって,いつものノリで呼ばれたので一緒に食べました.
白井さんの仲間たちがいっぱいいてびっくりでした.
なんだかんだいって,楽しそうです.つらくない白井さんは,らしくないですからね.

13:30ごろ食べ終わって,コーヒーがほしかったので,スタバに行きました.
相変わらず注文が良くわからないので,ホットコピといってやりました.
すると3600ウォンでした.昨日は3300ウォンだったので,昨日とは違う注文が通ったらしいです.このときもらったレシートを見ると,americano:tallと書いてあります.きっとアメリカンコーヒーのことです.昨日のレシートを見ると,drip:tallと書いてあります・・・ドリップのほうが濃くて安いようです.
明日からはドリップコピですね.

コーヒータイムを終えて,13:45に会場に戻りました.
それで聞くセッションもないまま,ぼーっとしてました.
するとサイレンが鳴りはじめました.
この日14:00から20分間避難訓練があるみたいで,それが合図に部屋に閉じ込められました.
20分間何もせずにただ単に突っ立ってるだけでした.

訓練が終わり,部屋をでると,この会議で発表する予定の某T氏を発見しました.若手なのにシグラフを通してて,ついでにシグラフアジアも通してしまう天才です.
で,折角見つけたので,おしゃべりしました.
内容はどうやって論文通していくかとか研究の方法についてです.
レビューの当たり外れは結構あるとか,短く書けるところは短く書くとか,そんな程度です.
自分もがんばらなきゃなーとか思ってたら,スケッチのファストフォワードの時間になったので,移動しました.
そして,15:30にスケッチのファストフォワードが始まりました.
全スケッチの発表者がかなり短い時間で発表内容をおしゃべりする企画です.
ということで,参考にしようと思い聞いていました.
ネタ的には最近ホットなネタが多い気がしました.
ずらーっと話していって,17:00に終了しました.

そこから次の論文のファストフォワードまでは時間があったので,先生とぶらぶらしました.
このとき私の記憶違いで,道を間違えて無駄に長く歩いた気がします.すみませんでした.
ぶらぶらの中で,螺鈿の店に入ってブラウジングしました.
結構良い感じです.
何が良いかは表現できませんが,購買欲は出ました.
でも,買うなら最終日ですね.
ぶらぶらの中で,トマトジュース買いました.
完全に心つかまれました.
苦手な人はダメかもしれませんが,自称ブス専だからか私は好みです.
でも,ホテルに戻ってビンのほうを飲んだのですが,いまいちでした.
さすがにものによって味は違います.


昨日とは違うタイプのトマトジュース

ファストフォワードの時間が近づいたので,17:40に会場に向かい始めました.
これまた(後で気付いたのですが)無駄に遠回りしたせいで,会場に着いたのが,17:55でした.始まる5分前.
前の方に座りました.
昨年同様,Hoppeを発見しましたが,今回は隣が空いていなかったので,突撃しませんでした.
18:00,時間になり,ファストフォワードがはじまりました.
どれも面白そうでした.賛否両論あるのでしょうが,どの発表も完成度は高そうに見えました.これ以上は来た人だけのお楽しみなので内容は秘密です.

19:00,ファストフォワードが終わり,先生と焼き肉を食べに行きました.
普通の焼肉でした.ただ量は確かに割かし多いです.
ほかにも謎の処理を施したトウモロコシとサツマイモ,枝豆の皿やキムチなどの漬物が乗った皿,野菜の皿が置かれます.
謎の処理野菜は,本当に謎で,なぜだかネットリとした食感になっています.トウモロコシと芋は良かったのですが,枝豆が微塵もおいしくありませんでした.
漬物は相変わらず多いです.
野菜の皿に間違えちゃったのか青トウガラシがおいてありました.
とりあえず半分食べましたが滅茶苦茶辛かったです.
そんなこんなで1時間ほど食っていたのでしょうか,食べ終わり駅に向かいました.





焼き肉

20:30,駅前で今朝写真を撮ったところにくると,夜なのに電飾でめちゃくちゃ明るかったです.ミーハーな感じを出すために,写真撮っておきました.
このとき,焼き肉と一緒に食べたトウガラシ効果なのか,寒さに対して強くなってる気がしました.


夜なのに電飾で明るい

20:35,焼き肉と一緒に食べてたニラのにおいを気にしながら電車に乗り込みました.
電車内で先生が瞬間記憶に強いということを聞いて,さすが頭のつくりが違うなと思いました.越えられない処理能力の壁がありますね.グッさん天使の予想通りでした.

21:10,無事に東大門歴史文化公園駅つけました.
相変わらず極寒でした.
先生の話だと,氷点下二桁レベルらしいです.
確かに目が痛くなりました.

今日はこんなところです.
やっぱり大きな国際会議は面白いです.

No comments: