開発環境が変わるたびにインストールしなおすのが面倒ですがしょうがないです.
今回は半日もかかってしまいました.
開発環境はVisual studio 2012 VC11です.
CGAL4.2とboost 1.54をWindows 7とWindows 8にインストールして,3次元のconvex hullとVoronoiで挙動を確認できました .
インストールは以下の3手順でできます.
1) boost 1.54のインストール
VC11での開発のためためにboostをインストールが必要です.
まず公式サイトからboostをダウンロードします.
zipでもなんでもいいです.
次に展開します.
管理者のみがファイルへできるフォルダに展開すると,今後の実行はすべて管理者権限で行ってください.
私は混乱するので,Cの直下にフォルダを作って展開します.
そして,コンパイルします.
コンパイルはVisual studio コマンドプロンプトを使います.
VS2012 の開発者コマンド プロンプトを実行します.
このとき「xxx は内部コマンドまたは外部コマンド、操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。」とエラーが吐かれたら,管理者権限で実行するとうまくいきます.
そして,cdコマンドでboostの展開先に行き,
bootstrap
とたたき,実行します.
するとb2.exeとbjam.exeができます.
このb2を使ってboostをコンパイルします.
マルチスレッド対応にするために,オプションを含めて
b2 threading=multi
とたたき,実行します.
20分くらいしてboost/stage/の中にライブラリが出来上がります.
OSの環境変数に
BOOST_ROOTとBOOST_LIBRARYDIRを設定し,
値をそれぞれ,boostの展開フォルダとその下のstage\libにします.
2) CMakeでのコンパイル
CGALを公式サイトからダウンロードして,所望のフォルダに展開します.
私はここでもCの直下です.
CMakeを起動させます.
参照先と出力先をCGALのフォルダに設定します.
次に,Configureを押します.
すると
boost_thread boost_system
がないとエラーが吐かれます.
次に,Advanced にチェックして, CGAL_Boost_USE_STATIC_LIBSにチェックし,再度Configureします.
通るので,最後にgenerationを押します.
3)コンパイル
CGALのフォルダにCGAL.slnファイルができているのでVSで起動します.
バッチビルドを開き,すべてをビルドします.
以上の手順で,実行可能な状態まで持っていくことができました.
Saturday, July 27, 2013
Friday, July 26, 2013
マルドゥックスクランブル読んだ
冲方丁 作 マルドゥックスクランブル完全版の文庫を読みました.
3部作ですが,あっさりと読めます.
たまに状況が想像できなくなるのですが,基本的な流れはわかります.
概要は,不幸な少女が死のふちから生き返って,すごい力を発揮して,関連する犯罪を暴くというSFです.
カジノのシーンは良いです.
たまごばかりですが,些末なことです.たぶん.
3部作ですが,あっさりと読めます.
たまに状況が想像できなくなるのですが,基本的な流れはわかります.
概要は,不幸な少女が死のふちから生き返って,すごい力を発揮して,関連する犯罪を暴くというSFです.
カジノのシーンは良いです.
たまごばかりですが,些末なことです.たぶん.
Wednesday, July 24, 2013
Sunday, July 21, 2013
Sunday, July 14, 2013
Wednesday, July 10, 2013
Saturday, July 6, 2013
越後武士エチゴサムライ
「越後武士」
46度の日本酒.
さすがに強い酒でした.
でも,味は丸いです.
だから,結構飲めてしまいます.
私はDUと6時から飲み始めて.
写真はやる気満々のDu.
その後,2合くらい飲んだ時点でDUがいなくなりました.
46度の日本酒.
さすがに強い酒でした.
でも,味は丸いです.
だから,結構飲めてしまいます.
私はDUと6時から飲み始めて.
写真はやる気満々のDu.
1時間半後には,これ.
写真は倒れたDu.その後,2合くらい飲んだ時点でDUがいなくなりました.
Subscribe to:
Posts (Atom)