Thursday, February 28, 2019

風の森 Alpha type1

またもやいまでやに入店。
ひさしぶりに見かけた風の森 Alpha type1。4合瓶で税込1350円でした。
いまでやで買うと相場より100円くらい高いです。でもふつう店舗で売っていないものが多く、ネットで買うと送料もかかるので、なんだかんだでここで買ったほうが得なことが多いです。需要と供給のいいところをついた値段設定です。

見た目はこんな感じです。
Type 1。

裏には次章への扉とか書いてある。

ガスがすごいので、ふたが厳重。


開けるとき、本当に、ポン!という音が出ました。かっこいい。



味は薄いです。水みたい。うまい水。
しゅわっと感じるくらいに炭酸はあるので、うまい微炭酸水。
何の味だか説明できない甘い香りがほんのりとだけあります。

うーん。まいった。どうしよう。
日本酒の臭みがちょっと苦手という人が飲むと世界観が変わるかもしれないです。驚くくらいスッと落ちる酒です。
ただ、酒臭い酒が好きだったり、薫り高い酒が好きな人には、酒として人と勧められない。そういう人は面白い酒として飲むのなら良いですが、がっつり酒飲む感じには向かないです。
ほんのり甘い。
冷で飲むと、個人的にはちょっと物足りないなという印象です。

熱燗にすると、おもしろくて、ねっとり甘いのに、微炭酸感が残ってます。上品なげっぷが出るくらいです。

楽しめる酒です。

Wednesday, February 20, 2019

木戸泉 特別純米無濾過生原酒

銀座に行く用事があったので、ついでに、いまでやに訪問。
木戸泉が目に入ったので、即購入しました。
木戸泉 吟ぎんが 特別純米無濾過生原酒。
4合瓶で1728円でした。

シンプルな見た目です。
生酒だということはあまり主張していないイデタチです。

裏には高温山廃仕込みで生酒ですよと。うー、波動を感じる。すばらしい。

色はちょっと黄味がかっています。

しゅっちょっと、一口。生感の後にぐぅぅぅっと甘さが引き立ちます。そのあと酸味が追いかけてきて、ひくと同時に、じわっとアルコールの苦みが残ります。
めちゃくちゃ飲みやすい。
味も濃くて素晴らしい。
全然気づかなかったけど、アルコール度数18度!もっと軽く感じます。
アルコール度数の高い輸入ビールを飲んだ時と似た印象です。
うまいっす。

熱燗にすると、生感が消えて、まろやかさ全開です。麹の旨味が引き立ち、これはこれで良い。良いがこれは冷たいほうがおいしいです。

Sunday, February 17, 2019

仙禽 純米吟醸 生原酒 立春朝搾り

予約でしか手に入らないはずだったのですが、強運さんが酒屋から帰ってきたらなぜか握っていた1本、仙禽 純米吟醸 生原酒 立春朝搾り。



仙禽と読める仙禽は初めてじゃない?
赤い字でも黒い字でも仙禽と読めます。

一口飲むと、フレッシュ感があり、まろやかで、微発泡のピリピリ感、そのあとにオレンジのワタの苦みのような味が残ります。
美味しいので、買える人は買うのが良いと思います。
クオリティ高い。

熱燗にすると、微発泡感が増して、甘みが弱いけれど、酸味が後からぎゅっと来る感じです。
フレッシュ感が残っているのが面白いです。
熱燗のほうが良いと思います。

八咫烏 純米吟醸 亀の尾

八咫烏が良いなぁと思っていたら、普段見かけない生酒を見つけたので手に取ってみました。

八咫烏 純米吟醸 亀の尾

フレッシュ感があって、甘みが強いです。
後味がアルコール特有の苦みがふんわり。
アルコールは強めで17度。しかし、17度とは思えないまろやかさ。
きっとコクが強さが表れています。

熱燗にするとコクがさらに強くなり、味が丸くなります。
吟醸感が弱いけれど、甘みが強く、非常に美味。

Tuesday, February 5, 2019

結ゆい 純米吟醸 生酒

湯島の某有名酒屋に訪問し、私の冷蔵庫のキャパシティーを考慮して1本だけ買うことにして、手に取ったのが結。
1年ほど前からお気に入りの銘柄なんですが、生酒は初体験なのでかなりわくわくしながら購入しました。
紫色のラベルでドーン。
 左わきに生酒ステッカーが輝いている。
純米吟醸酒!!
瓶を眺めても味わいはありません。
とっとと注ぎましょう。

色はほぼ透明。
香りは酸味のある感じの吟醸感。
一口すすって、確信しました。
これはおすすめしても誰も文句言わないようなうまさ。
ほんのり微発泡、パイナップルのような果物感、のどごしの健やかさから来るバランスは完璧。
写真にあるように1升瓶3600円+税。お買い得だと思いました。

熱燗にすると、甘みが増して、酸味もはっきりして、完璧な味わい。むせるかえるようなアルコール感は皆無。素晴らしい。

木戸泉 無濾過生原酒

木戸泉って店舗で見ることないなぁ、と思っていたら銀座SIXの地下2階の店で見ました。
4合1990円くらい。ネットで見た値段より50円ほど高かった。
たまたま倉庫から出てきた1点なのかな、値札なしで1本だけ売られていました。
金額は上の通り高めでした。でも関係なく買うね。




古酒のような香りです。
また、古酒のような舌に残る味が強いです。あの味を説明できない。えぐみとは異なるえぐみのような味わいのある何か。口に含んだ瞬間お茶かな?と思う香り。
加えて、さすが高温山廃という感じの酸味です。
好き嫌いはっきりしそうな酒です。古酒臭くて、コクがあって、酸っぱい。
面白い酒でした。

酒メモ

アニキの店で飲んだ酒をメモります。
この店は、限定品が多くて、普通に店舗では見ないものばかりですが、運よく買えることもあるので、メモ。

鶴齢生原酒
果物感は弱く、若干鼻から抜ける感じがあるくらいです。
甘みが弱くて辛く感じます。



大倉 無濾過生原酒 おりがらみ
にごりのコクが美味しい。
フレッシュ感は弱い感じ。