完全に独り言。
進めているプロジェクトがあるのだがそれについて。
前に考えた手法では、消費メモリが膨大すぎて、出力のハードウェアが対応できないことが明らかになった。そのため、出力を考慮したデータづくりの手法を開発しないといけない。
シンプルに考えると、メモリの消費量を落とすために、解像度を減らす、などの犠牲を払えば良いと思うだろうが、それだと出力物のクオリティが低すぎる。なので、別の手法を考えて、ここを何とか乗り切りたい。
というのも、前の方法は、思いついた原理をそのまま実装したものだった。そのため、無駄が多い状態であった。無駄が多いのはわかっていたが、そのときはシミュレーションでの実証を優先した。そのうち、効率化を目指すことになるだろうと思ったが、一旦それで良いと思って、実機テストを考えずに、作り切った。
実際に、シミュレーションでの検証では、効果を確かめられた。ただ、これが重すぎて、出力問題が出てくるとは予想していなかったので、今、ここで一工夫が必要になった。
その一工夫がパパっと思いつけば気分も良い。が、全然思いつかない。いくつかのパズルを組みなおすような気分だ。自分の能力がクソだなと思った。
気晴らしにSNSを見てみた。すると、浮かれたことばかり表示される。なんだこいつら?気分悪い。ただ、twitterは他のSNSと違い、失敗や汚いものがたくさん見れる。ほかのクソを見ると、なんかがんばろうって気持ちになった。成功やきれいなものだけ見せるSNSは全部消えてほしい。むかつくから、汚いものが流れてこないSNSはやめようかな、とまで思う。
No comments:
Post a Comment